おはようございます!DIYerくめまりです(^^)
昨夜はブログ更新ができませんでした…!!(腰がこんな感じになってました→_| ̄|○)にも関わらず、夜中から遊びに来てくださっていて本当にありがとうございます!
時々やってくるヘルニア予兆みたいなものがあって、「あ、この感じ…今横になってベッドに張り付かないとどえらいことになる」と察知して、昔はこの先まだまだいける、と無理を重ねていたのですが、歳も重なりもう何度もえらい目にあっているので、早めに床へ張り付く作戦です。
少し前にも一歩も動けなくなってお風呂とかトイレとか階段とか(これがほんまに厄介で側から見たらコントみたいになるんやけど、ほんまに1ミリも動かれへんくて本人にとってはもう…ほんとにもう……)通常運転の暮らしが何もできなくなり、家族に多大な迷惑がかかってしまって申し訳ないので、早めの判断と安静とよくなってきたらストレッチもしないと!
そういえば・・
数年前の沖縄メイクマンさんでのトークショー&ワークショップの数日前にも・・
一歩も動けなくなって、それはもう…青ざめたことがあったんです。
「これは…やばい…もうすぐイベントなのに!どうしよう」超特急で病院に運んでもらって「あぁ〜椎間板ヘルニアやねぇ」ってなったのですが、ちょうどブロック注射を打てる先生がご不在で「1週間か10日ベッドに張り付いてるといいよ〜」とご指導いただいたのですが・・
10日!?10日…!?!?WHY!?
沖縄イベントはすぐそこなんだよぉぉぉ!!
と心の中で叫び、実家のベッドで本当に動かず絶対に動かず数日張り付かせてもらって、痛み止めをしこたま飲み込みコルセットで腰を固め歩けるようになるまで復活(赤木キャプテンで言うところの「テーピングでガチガチに固めてくれ」と同様)!
2時間トークショーに2日間ワークショップもあり…、立ちっぱなし緊張しっぱなしプラス、全身と腰が生まれたての子鹿、っていう最高の舞台が整ったわけです。
でも言えない、こんなこと…ぜったい誰にも言えない!!
こんなポンコツな私をせっかく沖縄まで呼んでくださったホームセンターの皆様、貴重な休日に集まってくださるたくさんの皆様、数々のメーカーの皆様に「楽しみにしてるで!」と言ってくださる期待は…絶対に裏切れない…!
今 立たないで、いつ立ちあがるんだ!
あ…あわわわわ…いきなり飛行機に座りっぱなし2時間か…忘れてたぜ。
この空港にくるまでもコルセットでがちがち、荷物は最小限、ソロリソロリ…すり足でやってきたっていうのにこの難関を忘れていた…!座り切って、沖縄到着で立てなくなったらどうしよう!?と不安で冷や汗いっぱいのフライト、忘れられない旅になったことは間違いありませんが…笑
イベントごとの時は必ず履いていたヒール(7センチ)ですが、そんなことは言ってられないぺったんこスニーカーで挑みます
みなさん、どうもこんにちはーー!!
元気百倍すべり度150%の挨拶から始まり
全身全霊心を込めてのトークをして、時には はりきる余り滑り散らし、たまらずお客様にツッコミをいただいてその場を乗りきり(人任せかーい)優しい沖縄の方々に助けていただき2時間という長い時を途中で記憶を失ってる箇所もありますが、一人では走りきれなかったあの日を私は一生忘れません。本当にありがとうございます。
ホテルに帰ってベッドに倒れこみ「お願いしますあと2日だけ動かせて…帰ったらしばらく動けんくなってもいいから」」と本気で腰に願ったことが功を奏し(薬漬けになったとも言う)たくさんの方とのワークショップも楽しむことができて
自分のカフェトレイができるなんて嬉しい〜!
と言ってくれるこんな可愛い子たちの笑顔を見ると、自分の中のすべてが吹っ飛んで純粋に嬉しくって楽しくって切なくって。沖縄での皆様との時間は本当に温かくて救われました。
今、コロナ状況の中でこんな風に誰かと隣り合わせで笑顔を分け合ったり、手を繋ぎあったり、心を通わせ合う事が難しくなった。
だからこそ、こんな写真を見ると日常の「幸せ」がいかに幸せであることを思い知らされると同時に、思い出も尊く、これからの人との出会いや繋がりをもっと大切にしたいと募るばかり。
顔を見合わせて面と向かって「ありがとう」「楽しい」「嬉しい」そんな言葉を伝えることができるってとても幸せだったのですね、忘れかけていたものを思い出させてくれる大事な機会ともなっているのかもしれない。私はあの場にいた皆様おひとりおひとりの方へきちんと伝えることはできていたのだろうか、自分の腰に気を取られすぎていて、なんとか何事もなくイベントを成功させることを頭におきすぎて、ちゃんと「ありがとう」の気持ちを伝えられていたのか・・時が経ったからこそ少し心配な気持ちもあるのでした。
絶対弱音ははきたくないし、使い物にならへん腰をコルセットでガチガチに固めているというマヌケな事実がバレへんように笑、こんなにも良くしてくださったホームセンターやメーカーの皆様にガッカリされないよう(それがとっても心配だった)少しでも恩返しができるよう全力を尽くそうと努力はしたものの、まだまだ不十分だったのではないかと帰りの飛行機では色んな感情が渦巻いて涙をマスクで隠したことを覚えています・・
そして大阪に死に物狂いで帰って来てからというものの、死んだようにベッドから這い上がれずしばらくの間は廃人になった、というのは言うまでもなく。笑
またこんな風に…とはこの時代に言いはしないけれど、誰かと一緒に気兼ねなくDIYやお話を楽しめる日がやってくるといいなぁと願うばかりです、人と人の温かみを大切にできる機会をより大切にしたいと思う今日この頃です。
話は長くなりましたが【腰】はぜひ大切に・・・・
タイルDIYの続きですが、また次に書かせてください!がんばります!
珍しく朝更新になっちゃいましたが、最後まで読んでくださり、ありがとうございました(^^)それでは素敵な1日を!また夜の12時にお会いしましょう♪
↓ランキングカテゴリーをDIYにしてみました♪ブログを書く励みになります、応援クリックしていただけますと嬉しいです(^^)♪↓
←ファイトー!ポチッ
にほんブログ村
【今立たないで、いつ立ち上がるんだ!】
