みなさま、こんばんは!
今日も「Smile Happy SweetHome」へ
遊びに来てくださり、ありがとうございます。
我が家の息子 Kaiくん、早いもので1歳2か月になりました^^
本当に子供の成長は早い、追いつけません!
追いつけないのは…私の母としての気持ち。
というのも、ちょうど先月
6月の終わり頃、断乳しました。
幸い、息子は本当によく食べる子。
1歳とは思えないほどの食欲でこちらが驚きます!
こんなに食べていたら、もう母乳は必要なくって
ほぼ寝る前の習慣、という感じでした
私としては
息子が母乳を欲しがらなくなるまであげたいな、そう思っていたのですが
仕事の日は預かってもらわなければいけないので
そんなこんなを考えると、断乳するのが一番!
…と、頭では思っていた
だけど、母乳をあげている間は
寝かしつけが楽だし、ギエ~!と泣いていてもおっぱいをあげれば
とりあえず泣き止む…やはりラク!
うん、困ったときのおっぱい!という感じ。
母の勝手な都合ですが、それも中々やめられない理由でした。
8月までにはやめよう、それまでにやめよう!
そう決意していたものの、頭のどこかで「まぁいつか…」と先延ばしにしつつ
ハッキリやめる決心はついていなかった。
ところが、そのキッカケは突如やってきた。
私の親不知が突然悪くなり、頬が腫れて
痛くて痛くて…病院に行くと
親不知はもちろんですが、その周りが炎症していて
その腫れがひかないと、歯も抜けない!ということで。。
その腫れを抑えるために、抗生物質を飲まないと。
え!抗生物質!
飲んだら…母乳あげられへん…!困るー!
でも…食べ物も噛めず、しゃべるのも痛いぐらいやし。。
飲むことにしました、薬を。
その病院の帰り道、なんとも言えない気持ちが胸の中をぐるぐる。
「いつかはやめよう」
そう思ってはいましたが、実は決心できていなかったようです(^_^;)
この子が産まれてから1年間。
当たり前ですが、おっぱいをあげない日はなかった。
最初は出にくくて、Kaiくんも小さく生まれたので吸う力が弱く
1回に2gしか体重が増えなかったこともあったのに。
おっぱいを飲みながら、上を向き 私に微笑みかける息子の姿が…
たまらなく 大好きだった。
何月何日にやめよう。
そう思っていれば、心の準備もできたのかもしれないが
突然、今日やめましょう。
なんの合図もなく、いきなりのGO!だったので
色んな気持ちが混じり合い、大げさかもしれないけれどなんだか
ものすごく寂しく思った。
もう息子が飲む姿を見れなくなる、もう添い乳ができなくなる
そう考えると、すごくすごく寂しかった。
今まで一心同体だったのが、急に離れていくような感覚だった。
その日からおっぱいをやめました。
突然なくなったことに、息子が気づいた!
…そりゃもう大変です(^▽^;)
ギャー!ギィヤー!ギョェ~!
昼も夜も、断乳反対運動。
夜中なんてもう、笑っちゃうぐらい
海老ぞりになって泣く!泣く!泣く!
私だって泣きたいよー!って言いたい(´∀`)
薬を飲んでいなければ、絶対 泣き声に負けておっぱいをあげていたと思います(・_・;)
おっぱいがどうしても欲しくて
泣きながら、私に倒れ掛かってくる息子の姿を見ると…
胸がキューッと締め付けられ、涙腺もゆるみます。
なんとも言えない、悲しいような罪悪感のような、そんな複雑な思いがこみ上げてくる。
絶対あげられない、そう思っていたからこそ負けなかった。
もう今となっては、抗生物質様のおかげです(^▽^;)
また私は よーく出る人だったもので
いきなり行き場所を失った母乳たちが立ち往生しまして…
おっぱいがまるで岩のように固くなり…痛い!痛い!
横でギャー!と泣く息子、カチカチに張ってしまったおっぱい、炎症で腫れたホッペタ。
あぁ、断乳って…。。
という感じの数日間でした(°д°;)

それでも、なんとかお互いに乗り切り
今に至ります!
断乳に大成功した今、息子は
「え?ボクおっぱいなんか飲んでましたっけ?」
という感じで、ケロッと ごはんをパクパク食べています。
あんなに大泣きしてたくせにぃ~…(-_-)
息子が産まれてから
毎日8回~10回、最後の方は4,5回
密着して過ごす貴重な時間。
その母乳タイムがなくなってしまい、どこかポッカリ穴が空いてしまったような
そんな何とも言えない寂しい気持ちでした…が
息子の成長ぶりを見て、そんな寂しい気持ちも
いつのまにか、どこかへ行ってしまった。
おっぱいは飲まなくなりましたが、そのかわりに
すごく人間らしい意志疎通ができるようになりました^^
言葉がわかってるのかな?
と、思えるような瞬間があったり、全身で甘えてきたり…
嬉しいことが増えつつあります。

つかまり立ちで、少しづつ移動ができるようになり
表情もお兄ちゃんになってきた!
色んな気持ちが行き交い 心が大忙しになったり、不安になったり、戸惑ったり
いろいろあるけれど、でも。
こんな複雑な感情は、息子が生まれるまで知らなかった。
新しい成長を見せてくれたり、同時に私も成長させてもらって
日々、発見!
そんな嬉しい毎日です。
これからも息子の新たな一面をたくさん発見していきたいなぁ(*^^*)
ところで、おっぱいをやめれば…
夜中に一度も起きずに、朝まで寝るよ!
という噂を聞いたのですが…全然 朝まで寝なーい!どういうこと…?笑
さて、朝までぐっすり…寝れる日はいつ来るのか、それもまた楽しみです(´∀`)
よし、次は息子がひとりで歩けるよう 一緒にがんばります!
息子の成長記録、最後まで読んでくださってありがとうございました♪
それでは素敵な1日を!Have a nice Day!Mari*