みなさま、こんばんは!Mariです♪
今日も「Smile Happy SweetHome」へ
遊びにきてくださり、ありがとうございます!嬉しいです(*^▽^*)
*
*
*
足場板サンプルでDIY!最終回です^^
(前回までの工程編は上記クリックでご覧いただけます↑)

バラバラだった足場板サンプルを
切ったり、貼ったり、繋げたり、動物をプラスしてみたり、
で。
こうなりました(*^^*)

足場板 × キリン
相性バッチリ♪


中心に、穴をあけます。

穴があいたら、細く丸めた紙やすりを
入れたり抜いたりして、穴周辺をなめらかにしておくとイイですね♪

そして、時計の中心部。針もはずしてしまいます!
キリン足場板を 裏にひっくり返して…

裏側から中心部をくっつけて…

表部分から針を通して…
電池を入れる…。
………チッチッチッチッ。
動いたー!!!
キタ━━━(゚∀゚)━━━!!!
足場板サンプル×100均時計×動物
DIY 大成功!
Before

バラバラだった、サンプル。
After


ただ飾るだけの雑貨は、あまり好きじゃない。
絵のようで、時計。
飾るだけじゃない、実用品。
そんなのが欲しかった!
壁に馴染む、家に馴染む、世界にひとつの時計が欲しかった。
ワガママな願いを叶えてくれる、それがDIY♪
足場サンプル×100均の時計×家にあったスプレー&ベニヤ
= 材料費108円
次はなに作ろうかな?(´∀`)♪
それでは素敵な1日を!Have a nice Day!Mari*