みなさま、こんばんは!Mariです♪
今日も「Smile Happy SweetHome」へ
遊びに来てくださり、ありがとうございます(*^▽^*)
*
*
足場板DIY工程編を 少しお休みして。
昨日の、DIY撮影の様子を(*^▽^*)
今回は
とあるスタジオ内で、古~い水屋を
DIYでリメイク!という企画でした♪
カメラマンは、土居さん(*^▽^*)

今日も…
もちろんオーバーオール!笑
ボブでオーバーオールやから「小学生やん!」ってよう言われます(´∀`)

「電動ドリルってええなー!」って顔(´∀`)
サクサクッと色んなバージョンで撮影して頂いて
いざ!DIYスタ~ト~!!

これが、今回のBefore!
オークションにて 激安だったそうで(´∀`)♪

サンダーをかける。

サンダーをかける。

ひたすらサンダーをかける。
サンダーのかけすぎで、手がブルブル:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
手伝ってくれているのは、超敏腕カメラマン土居さん!
手に持っているのは、カメラではなく…掃除機ー!

ペンキを塗る。

ウナギで小休憩。
やったー!鈴木さん、ありがとうございまーーーす!パワー100%!

なりふり構わず
とんでもないカッコで 壁紙を貼る。

さぁさぁさぁ!スタッフの皆様に見守られながら
完成が近づいてきました~!

完成~!できた~!
スタジオの照明を落として、撮影開始。
敏腕カメラマン土居さんの本領発揮です!
つい先程まで カメラを持つ大切な手で、DIYしてもらっていましたから…(´∀`)
棚の下に、古木を敷こう。
後ろは白がいい。ここに緑がほしい!
そんな私の小生意気な要求に、じゃぁ玄関から植物 持ってこようか、と
優しく応えてくださる優しい福井さん…(´∀`)ありがとうございます~(*^▽^*)


土居さんが撮影してくれた写真を、Macで!
Before

After

Before

After


この棚板のやすり加減が、絶妙~♪

やりきりました!すごい達成感~!
手が震え、足腰ガクガク、汗くさ~い私。
はりきって電車に乗り、息子を迎えにビューッと帰宅しましたとさ…(´∀`)♪


この空気感、だいすき(*^▽^*)
たとえ初対面同士だったとしても
完成に向かって、一緒に作業したり、他愛もないことを話し合ったり。
そうしているうちに、初対面だったことも忘れて
いつのまにか、自然体で、みんな 心の底から笑ってる。
人と人が繋がったり、笑顔になったり、嫌いだった家を好きになれたり。
大切なことを発見できたり、忘れていた何かを思い出せたり。
これがDIYの大きな魅力、なのかなと私は思います(*^^*)
こんな風に
色んな場所で、色んなカタチで
もっともっと「DIY」が、みんなにとって 日常の一部になるといいな。

「やった~!できたよ~(*^▽^*)」
さぁ~絶賛全身筋肉痛中~!(´∀`)
土曜日は、2件のお家に お宅訪問DIYしてきます♪楽しみ!
それでは素敵な1日を!Have a nice Day!Mari*