みなさま、こんばんは!Mariです(*^▽^*)
久しぶりの更新!
先週末はロハスでしたね。
大阪はロハスで大盛り上がり!ロハス!ロハス!ロハスー!
…って感じでしたが
何を隠そう人ごみが好きじゃないので(´∀`)
私たちは あえての鳥取県までビューン!行ってきました♪
お義母さんとおばあちゃんとおじちゃんに会いに。
息子を抱っこしてもらえて良かったです^^*

わたしたち、夫婦。
中国道、大好きです(´∀`)

車も少なく、緑がキレイで、淡々と進むあの感じ。
単調な道が続くので、ものすごい眠気に襲われるあの感じ。
それがまたイイんです(´∀`)
お天気がよくって、気持ちの良い空が広がっていました。
高速を走りながら、光のカーテンに出会い それもまた幸せでした^^

この中国道には、思い出深いものがあります
その昔、旦那氏の「今日、岡山まで行けへん?」
という、突然の思い付きで 夜中にひたすら走り続けた
真っ暗な中国道、単調な道、おいうちをかけるように夜中…
とんでもない睡魔に襲われながら、ふたりとも唇をかみしめながら耐えていた
(なぜにそんな辛い目をしてまで…若いってイイネ。)
ちょうどその時、真っ暗な空にひとすじの光が!
あれ?
眠気がマックスだったので、とうとう幻まで…(´∀`)
そう思っていたのですが、隣で唇を噛みしめ運転していた旦那氏も
「あれ?」そうつぶやいた。
お互い不思議そうに 顔を見合わせて、また単調な道を進んだ
そしたら
キラッ…キラッ…
今度は2本の光があらわれ そして消えた
…あ、流れ星!
私たちふたりは 声をそろえて 空に向かって指差した。
ふたりとも流れ星というものを見たことがなくって、驚きと感動で
眠気がふっとびました!
まっくらな真夜中の中国道、ふたりで見た流れ星。
あの日の出来事を書いた日記、今でも残ってます(´∀`)
あまりにもロマンチックすぎて 今考えたらサブイボ級やけど
8年前?その当時の私たちにとっては
偶然見かけた あの流れ星のように
毎日の何もかもがキラキラして見えてたんやろうなぁ
今は良い意味でそんな非現実的なことばかりは考えられへんけど
たまには、そんな非日常な日があってもいいよね。
ってことで、またあの中国道を走ってきました(´∀`)

今度は、息子が増えて3人で^^
夜中にふたりで!が、朝から健康的に3人で!
に変わった車旅行は、また違った楽しさでした。

海をみて息子がはしゃいだり
息子以上に、嫁がはしゃいで 砂の上を全力で走り回ったり。

鳥取の海…あまりの美しさに旦那氏が黄昏ていたり。

「あの時、流れ星 みたよなぁ」
今もなおふたりの間で語り継がれる、私たちにとってのロマンチック街道。
きっと誰にでもありますよね、あの夜のあの場面^^*
たまに想いだしてみると…
急に愛しくなってみたり…でも 次の日にはコッテリ忘れていたり(´∀`)
人生ってその繰り返しなのかも。
なんにしたって、毎日 笑顔を忘れずにいたい、それがささやかな願い。

あまり連続の休みがとれないのに、連れていってくれた夫に感謝!
おかげで美しい風景にたくさん出会えた!ありがとう~(*^^*)
また行きたいなぁ。

鳥取の海にて、ジャ~ンプ!
非日常を楽しんだ後は、またささやかな日常を楽しもう^^*
それでは素敵な1日を!Have a nice Day!Mari*