みなさま、こんばんは!寒い1日でしたねぇ。
昨日も、嬉しいコメントありがとうございました(*^▽^*)
ほんまに腰が抜けるぐらい 簡単DIYなので、ぜひ チャレンジしてみてください♪
いただいているご質問ですが、まとめて記事にさせてください^^
そして、たくさんの応援クリックを ありがとうございます!!
嬉しくて、ブログ更新のモチベーションが 上がります~(‐^▽^‐)
*
*
みなさん、ホームセンターに置いてある
「PaKoMa」(パコマ)という フリーマガジンをご存知ですか^^*
DIYのお役立ち情報や、ワンポイントアドバイスまで
無料とは思えないほどの
素晴らしい内容がつまっています(*^▽^*)
そのパコマ、先月号に掲載していただいてました。
私の隣ページは…

まさかの
収納王子 コジマジックさん!笑
もう うちの収納も見直してもらいたい!王子に…( ̄_ ̄ i)
収納不得意な私なんぞが 隣でごめんなさい、コジマジックさん!
あれが先月号で、続けて 今月号にも 掲載していただきました。

…いやもう…誰がカリスマやねん!
という 恐ろしい心のツッコミが聞こえてきそうな。
いやもう…「カリスマ」じゃぁないことなんてぇ
自分で 百も承知!しております!!
先に謝っておきます!ごめんなさい( ゚-゚)( ゚ロ゚)(( ロ゚)゚((( ロ)~゚ ゚
えぇ、えぇ…わかっているんです
自分には 収納王子や他の方々のように
〇〇アドバイザーという「資格」を
持ち合わせていないため…に
テレビの方も雑誌の方も、無資格でどうしよう~もない私のことを
あ、あ、あの人、ほんまにただの主婦やで、なんて呼べばええんや…ざわざわ。
と、困り果てた末の。よ~く考慮してくださった上の。
「カリスマ主婦」という結果になってしまったのだと。困らせてしまっているのだと。
…ほんまに重々承知しています( ̄□ ̄;)!!
無資格ですんません!平凡な運転免許しか持ってなくてすんません!
ほんまもんのいわゆるカリスマ主婦が
床にお米をバッシャーぶちまけますかっ!(先週のノンフィクション)顔面蒼白。
3日続けて、旦那氏が洗いもんしてくれてますし。
そんな私は、カリスマどころか もうもはや 主婦ちゃうやないか!( ̄□ ̄;)
お義父様、お義母様、大事な息子さんに
とんだ貧乏クジ嫁で すみませんー!(2回目)
いつもテレビとか新聞とかに ちょこっと取り上げていただいた時
カリス…と出た瞬間
ギャッ!ちゃう!ちゃうのにー!
…これで「あの勘違い野郎ー!」とか思われてるんじゃ!?
って 気が重くて 夜は軽くズーンってなります( ̄_ ̄ i)
旦那氏には
「ふ~ん?パジャマを全部ズボンに入れて
さらに靴下までも ズボンに入れらな寝られへん人が カリスマねぇ…?(´∀`)」
ってな感じで、いつもバカにされてます。笑
何がゆいたいねんって言われると、自分でもわかれへんのですが
カリ〇マ(口に出すのも恐ろしい)じゃないことぐらい
自分でも自覚しすぎてるぐらい自覚してます!それだけは知ってていただきたい…
という去年までのモヤモヤを口に出してみました、ということでした(ややこし!)
今年も、私らしく
古き賃貸でDIYにはまった根暗な主婦、のんびり生きていきます(´∀`)
くだらへんことで前置きが長くなってしまいましたが、今回 このパコマで
8ページの巻頭特集を組んでくださいました!ありがとうございます(*^▽^*)
私にとって、ホームセンターは
スーパーと同じぐらい大切で、暮らしに欠かせない場所です。
そんなホームセンターマガジンに、お誘いいただき光栄です!
パコマSTAFFの皆様、ありがとうございました。


つなぎ着て、木を持ってニヤニヤしてます(´∀`)
ちなみに私が張り切って「ツナギ」と呼んでいる服が
誌面では
「デニムサロペット」と称されています…
なにそれ!オシャレやないかーい!
全国のホームセンターに、本日から並べられるそうなので
木材調達しに行った際には ぜひ1冊(´∀`)
先日の
NHK あさイチに出演してくださった、Fさん宅も登場しています!必見ですネ^^*

モーモー牛王子は、今日も 寝返り隊長!
寝返り返りまで あと一歩……
ツン!と押したい気持ちを グッ。。とこらえました(´∀`)がんばれ~!