みなさま、こんばんは(*^▽^*)
週末のお忙しい時に、遊びに来てくださり ありがとうございます!
嬉しいです~(・∀・)♪
*
*
*
昔、むかーし。
お家の壁を、DIYで変身させる物好きがいましたとさ(´∀`)
Before

※原状回復DIYのため、下地にベニヤ板を使っています
賃貸の限界に挑むべく…漆喰DIYに挑戦!
After




漆喰の柔らかい雰囲気に憧れて、完成させた…
想い出深い、この壁!
*
*
原状回復DIYの素晴らしいメリット!
それは
何度でもDIYが楽しめること。
部屋を模様替えすると同じように、気の向くままに 壁だってチェンジ!
*
*
ここはコーナー部分で、行き来することも多く
壁に服が当たることもありました。
Kaiくんが産まれて、ハイハイを始めたとき
漆喰壁に体をこするといけないな~と思った事をキッカケに…
原状回復しよう!そう決意しました♪
思い立ったら、すぐ行動!さっそく原状回復スタート!
ベリッ!

…ベリベリベリッ!


漆喰を塗った下地(ベニヤ板)は、タッカーで固定していたのですが
いとも簡単に…!剥がすことに成功(*^▽^*)
元の壁には、板壁風クロスを マステ+両面テープで貼っていて
前回は、そのクロスの上から ベニヤ下地を固定していました。

左側が 漆喰を塗っていた下地壁、右側がクロスを貼っていた元の壁!
どちらも問題なく、原状回復クリア!(*^▽^*)
写真がなくて申し訳ないのですが、皆さんご存知!マステ+両面なので
跡かたもなく キレ~イに、クロスを剥がすことができました^^*
*
*
そして、壁紙を剥がしたあと…
新しい壁を作るための下準備を!

新たに、ベニヤ板で下地を設置!
これで、準備万端!
さぁ~DIYで、今回はどんな壁に変身するのでしょうか!?
次回DIY記事に続く…(・∀・)