みなさま、こんばんわ~^^*
今日もお忙しい中、遊びに来てくださり ありがとうございます!嬉しいです!
*
*
*
今日は
DIY&模様替えで ガラッとイメージが変わった…
2013年!
リビング*春バージョン^^*
*
*
*
寒い!には耐えられないので、冬はコタツにしてます♪
コタツで、ゴロゴロするのんが…至福の時…やねんな~(´∀`)
暖かくなってきたので、模様替え!
…したのは 2月の事です(*^▽^*)
この機会に…テレビを移動させました。
子供が産まれる という事もあり、テレビは寝室へ(*^▽^*)
ゴハンは、家族みんなで…色んな話をしながら食べたい!^^♪


そんなこんなで!
2011年に、DIYで作った「収納式テレビボード」を解体!
すると…?

けっこう大きなテレビボードだったので
撤去すると、スッキリしました~^^*
少し前の、コタツありバージョン*冬リビングがこちら↓


DIY&模様替え後!
2013年 リビング春バージョン*↓

…あんまり春!って感じではありませんが



「好き」を 詰め込んでみました^^*
この新*リビングには
新しく DIYしたものが…たくさん!^^

**************
ちなみに!
めでたく…築46年を迎えた この古く狭~い賃貸の1室!
*Before*↓

*After*

Beforeの状態に…衝撃を受けた、新婚時代(´∀`)
このお家にお世話になり始めてから…早いもので 4年目。。
最初はどうしてもイヤでイヤで…悩んだこともありました。
ですが、丸3年がたった今。
ここに来て良かった…心からそう思えます。
最初から 何もかもキレイに整えられた環境に住んでいたとしたら…
「自分でなんとかする楽しみ」を きっと知らずにいた。
「住まう場所」に感謝すること、お家に愛情を注ぐこと…
そんな大切な事に 気づけずにいたと思います。
*
*
与えられた環境を、最大限に楽しむ!
これは 私の知らなかった分野です。新境地!
このお家に来たからこそ!
「DIY」という言葉を知った!
DIYの楽しさを教えてもらった!
「暮らし方」の工夫を教えてもらった!
この古い賃貸部屋から、旦那さんとの生活がスタートし
お互いの事をよく知り、少しづつお家が好きになり
さらに 新しい命が加わり、また新しい家族生活が始まろうとしている。
…色んな事を思い返すと
この場所が 愛おしくてたまりません^^*
もはや、このお家は 私たち家族の一部です!
*
*
この小さな賃貸の1室から…学んだ事は 数えきれません。
DIYに 終わりはない!
住みながら、変わる家。そんな家でありたい…^^
楽しむことに、制限も終わりもない!
これからも、自由に 自分たちらしく
家族みんなが笑顔になれる、暖かいSweetHomeを目指して
原状回復DIYを!楽しんでいきたいと思います^^*
*
*