みなさま、こんばんわ~^^*
昨日の「冬リビング*コタツバージョン」に
たっくさんのコメント&応援クリックを、ありがとうございました(*^▽^*)
嬉しかったです~^^♪
おひとりおひとりの方へ感謝の気持ちでいっぱいです!
ありがとうございます^^*
*
*
同じご質問が多かったので、こちらでお答えさせていただきます♪
Q. 夏仕様のテーブルとソファは
どこに収納してるの?
*
*
↓こちらが夏仕様リビング*
テーブルと大きなソファをふたつ、置いています^^*

↓こちらが冬使用リビング*
コタツと座椅子がど~ん!

夏には、テーブル&ソファ。
冬には、コタツ&座椅子。
*
*
収納方法は…ズバリ!
「入れ替え方式」
なんです(・∀・)
6畳の和室が奥にありまして、そこは「パソコン部屋」です♪
夏には コタツ(もちろん布団は押入れです←当たり前や)
の上に、パソコンやプリンター、その他もろもろ…
コタツ&座椅子で、パソコン作業をしています。
**********
そして冬には、夏に使っていたテーブルとソファを
奥の和室に持ってきて、そのテーブルの上で
パソコン作業をしています(´∀`)
*
*
冬&夏…
すっぽりとテーブルごと 入れ替えてしまうことで…
用途は変わらず、収納場所にも困らず。
一石二鳥!な収納方法^^*
*
とにかく 狭~いお家。
季節ごとに入れ替え方式をとることで…
なんとか、快適ライフを送っています^^
*
*
*
さて、話はガラッと変わりますが!
今日は2月に行われる、イベント告知をさせてください(*^▽^*)
壁紙屋本舗×UR×Marine
夢のコラボ企画イベント!

これ、ぜ~んぶ輸入壁紙!すごい!壁紙の宝庫や~(´∀`)
今や、DIYに欠かせない…存在!
壁紙屋本舗さん(*^▽^*)
皆様も、壁紙だけでなくペンキや床材、ウォールステッカーなど…
幅広い用途で、日頃からご利用されているのではないでしょうか^^*
素敵な商品ばかり!魅力的なものばかり!
そんな憧れの壁紙屋本舗さんと…
今回 一緒にイベントができる…ということは私にとって
最高に!嬉しいことです^^*
*
*
このイベントは、「第1歩」です!
これから先に向けて、はじめの1歩…^^*
*
*
*
「DIYトークイベント」
*壁紙屋本舗 濱本社長
からは、最先端の壁紙デザインのお話♪
*恐縮ながら、私 Marineからは
茹でダコになりながらの DIYのお話…
*URさんからは…今回!
すごいお話が聞けちゃいます!
皆様、ナチュラル好きの方が好きなもの…
それは「無印」!と
お答えになる方も多いのでは?
すごいプロジェクトが始動していたのです!
「MUJI×UR」
これを聞いただけで 鳥肌~でしょ~(´∀`)
みなさんが大好きな!無印がデザイン、リフォームした…
すっごいUR住宅が出来たんです!
もう…もはや「団地」を超えてます!
無印がデザインした、最高の住まい!
無印に囲まれた暮らしが楽しめます^^*
シンプルで丁寧な暮らし。
ナチュラルがお好きな方の 永遠のテーマではないでしょうか^^*
…しかも…!!
無印なお家に 住めるのに…!
その値段…格安っ…!( ̄□ ̄;)!!
…気になりませんか^^
「MUJI×UR」プロジェクト♪
その詳細は、今回のイベントで詳しく聞くことができます(*^▽^*)
*
*
*
さら~に!!
壁紙屋本舗さんからは!
無料で!
「壁紙貼り方講座」
をしてくださいます(*^▽^*)ふとっぱら~!
輸入壁紙って、貼るのが難しそう…?
大丈夫!その問題を!プロが解決してくれます!
そして…お家に帰ると…必ず…
壁紙が貼ってみたくな~る~!
日頃の壁紙DIYへの 悩みや質問…
この日は、壁紙屋本舗 社長が自ら!教えてくれます^^*最高でしょ~♪
*
*
*
トークあり!DIY情報あり!
お得情報あり!壁紙貼り方講座あり!
盛りだくさんイベント!
ぜひ!お越しくださいませ!(*^▽^*)
*
*
*
↓以下↓申し込み方法をURさんより添付いたします↓
場所:箕面マーケットプレイス ヴィソラ


日時*
2月17日(日)14:00~16:00
トークイベント自体は、上記エルステージとは別会場となっております。
係の者が誘導します。
参加申込:定員40名(事前予約)
参加ご希望の方は、氏名・住所・年齢・連絡先(TEL)
「DIYトークイベント参加希望」とご記入の上
UR都市機構までメールにてお申込ください。(2/11(月)まで)
【申込先メールアドレス(E‐mail) X80078@ur-net.go.jp 】
※参加者には、参加証をUR都市機構よりメールにて返信させていただきます。
なお、先着順につき、定員になり次第〆切とさせていただきます。ご了承ください。
*
*
ちなみに、この日は!
今まで色々と イベントに参加させていただきましたが…
今回のイベントで…初めて!
旦那さんが見に来てくれます!←授業参観か
(き、き、緊張~!茹でダコマックス。)
イベント中に、183�pの大クマさんが ニヤニヤして立ってたら…
それは…旦那氏…(´∀`)
*
*
イベントは、もちろん無料です♪
寒い2月ですが、ぜひ!一緒に!
DIYイベントを盛り上げていただけると…嬉しいです!
一緒に楽しみましょう~(*^▽^*)
Let’s Do It Yourself!
※こちらのコメントへの申込みではなく
必ず、上記URアドレスへ お申込みくださいませ*お願い致します^^
イベントまであとちょっと…。
噛まんように しゃべる練習せなあかん~(´□`。)がんばるぞ~!
それでみなさま、素敵な1日を!
Have a nice day!Marine*