みなさま、こんばんわ~(*^▽^*)
さっむい…ですねー!
今、この和室が寒すぎるため・・手がガタガタなってPCの打ち間違いが激しいです。
いつもコメントや応援クリックをありがとうございます^^*
ひと手間をかけてくださっている事に 心から感謝しています~(*^▽^*)
昨日、白和えのリメイクに、白和えサンドイッチ!
って書いたところ…
「白和えサンドて何!?」という驚きのコメントが・・
その名のと~り!白和えが入ったサンドイッチです~(´∀`)
ぎょえ~!って思うでしょ?
…これが…中々いけるんです!

サクッとトーストしたパンに
残った白和えと サラダ菜でもマスタードリーフでも^^お好みでサンド!
粗挽きのブラックペッパーで軽く味をつけて・・*
ありえない!?…そう!ありえないけど、いける組み合わせ!(好き嫌いはわかれるかもしれませんね~)
私は、白和えに柚子の皮を刻んで入れたりしてますが
その他に・・すこ~し柚子胡椒を入れてあります^^*
隠し味になって、ふか~い味わい・・(´∀`)*
「白和え作ったけど、なんか人気なくって余りもんになったわ~」
って時は、朝食などに気軽にチャレンジしてみてください~♪
*
*
今日、郵便ポストにお届けものが!
あれ?何やろ~?と開けてみると!
こんな素敵なプレゼントが!

ちっちゃ~い錆びハウス!
プレゼントしてくれた贈り主さんは・・^^*
嬉しい~!めっちゃ嬉しい~!ありがとうございます~!
みなさんご存知だと思うので
私のヘタ~な 細かい人物紹介は省きますが(笑)
ひとつ言えることは…
天才的な…腕の持ち主!
すごい!このちっちゃ~いお家の屋根、ほんまにサビてるんです!
ぎょえ~どんな技術!ぶったまげるわ~!

こんな芸の細かいもん…私には天地がひっくり返っても作れません。
この錆びハウス…
何かの風景を思い出しませんか?^^*

…そう!世界名作劇場!
「ロミオの青い空」!
あれ?共感が薄い…?私だけ?(´∀`)
♪「街並み~見下ろすのさ1番高い場所で~涙や悲しみなど すぐに消えてしまうから~」♪
この歌、めっちゃ好きやった~!
いや~あのロミオが小さい頃大好きで ずーっと見てました!
赤い屋根の上で 空を見上げるロミオの表情・・
このYUT@くんのサビハウスを見て、なぜか ぶわーっと思い出しました^^
それぐらい!リアルなんです!可愛い~^^*
いっぱい並べて ひとつの街を作る・・っていうのもワクワクしますね~♪
*
*
そしてもうひとつ*

この…青いベンチ!
可愛い!かわいい!
まるで遠い昔から・・ずーっとあったような・・
私の写真と説明では 表しきれない可愛さです(´∀`)
ちっちゃい頃、こんな風に
おっきな犬と一緒に ベンチに座るのが夢やったな~(´∀`)
YUT@くんのブログでは
錆びハウスをはじめ、たっくさんの木工品に感動させられます!
必ず「すごい!」って刺激をもらえます!→YUT@くんブログへ
YUT@くん、ありがとうございます^^*
唯さまとココちゃんマンが すごい匂いをかぎながら
さっそく 調査してました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:
*
*
さぁさぁ~今週はDIY週間です!
ただいまモーレツに!追い込み期間中~!焦るなぁ…。
タイムリミットは土曜日の夜まで!

…ひたすら
木をギーコギーコ切っては、サンダーで削る…
その繰り返しだったので、手がしびれてます(´∀`)
この子たちは一体どこに使われたのでしょうか~^^
そして、今は果たして…どの場所のDIY中でしょう^^
春号まで 全箇所はUPできないのですが
今回のDIYの一部だけ、またゆっくりと
今後の記事にて ご紹介していきたいと思います(*^▽^*)
また遊びに来てくださると嬉しいです♪お待ちしております^^*
さぁ~今日もがんばりましょう!^^♪