みなさま、こんばんわ~♪ぽかぽか・・暖かい日差しの1日でしたね^^*
端材家具で使ったモールディングについて ご質問をいただきました
「モールディングは何で切ってるの?」

斜め45度カットしているのですが
実はノコギリで いとも簡単に!切れちゃいます(*^▽^*)
普通の木材を切るのと一緒で、高いノコギリでも~
100均のノコギリでも~なんでも切れます(´∀`)♪
ぜひ1度お試ししてみてください^^*
*
*
*
さぁ~て!我が家に嬉しいお届け物がやってきました!
10月の最後に 私が参加させていただいた
トークイベント!(その時の様子はこちらをクリック♪)
「Girls’ Kitchen Renovation」!
怒涛の3日連続イベント続き、最後の日。
必死の思いで、90分間しゃべり倒したあの日・・・(´∀`)
この「Girls’ Kitchen Renovation」のイベント期間中
*キッチンPHOTOギャラリー*という企画が行われていまして
それに応募すると イベント期間中にキッチン写真が、ギャラリーで展示され
来場してくださったお客様の人気投票がある!というものでした♪
私はイベントの事で頭がいっぱいで・・応募してなかったのですが
イベントも終わり、キッチンPHOTO締め切り当日・・・
大阪ガスの方が
「今日の夕方が締切なんやけど、せっかくなので申込みませんか^^」
と誘ってくださったので、それでは!
ってことで さっそく写真を送りました~駆け込みギリギリセーフ!
ほんなら!なんと!賞をいただきました!うそやん!ほんまに!?嬉しい~!!
なんで…そないに嬉しいのかと言いますと・・・
受賞者には・・これがもらえたのです~!!コレが!

ル・クルーゼのお鍋!
憧れのお鍋!でも自分では中々…手が出せない・・憧れのお鍋!
買おか、買わんとこか…
悩みに悩んで 結局はいつも見送る・・あのル・クルーゼ!
あぁ…っ今まで待ってよかった…!(´∀`)
ちなみに送った写真はまた違うものですが
「DIYでキッチンがもっと大好きになる*」
そのような内容の文章と、写真でした^^♪

この白い空間へ、新しい差し色・・オレンジのお鍋が仲間入り!^^*
*
*
そして「大好きに囲まれた暮らし*」のきょんさん♪ も!応募されていたそうで
きょん姉さん家にも!お揃いのお鍋が届きました~^^♪やった~!!嬉しい!
同じオレンジの差し色がキッチンに・・暮らしが よりいっそう楽しくなりそうな予感です^^*
*
*
憧れのル・クルーゼが、思いもよらぬタイミングでやってきてくれたものですから
この愛しいお鍋で 何か作ってみたくて!どうしようもなくなってしまい
玄米を美味しく炊いてみよう!と思いたちましたが・・
残念ながら 一粒もなくてガッカリ。
そこで!
冷蔵庫に眠っていた・・リンゴ!を発見!(´∀`)

リンゴジャムを作ろう~^^♪
赤いりんごが、オレンジのお鍋に入っていくのが可愛くてかわいくて・・(´∀`)
色々レシピを見てると。。レンジでできる!というものが多くて・・
ちゃうねん…この鍋を使ってみたいねん…レンジやったらあかんねん・・
時間はかかるかもしらんけど・・お鍋でコトコト・・っていうんが無性にやってみたいねん。
ていうことで、今日に限って レモンもグラニュー糖もなかったけど…
気持ちはすでに「ジャム作り」に傾いてるので、強行突破しました:*:・( ̄∀ ̄)・:*:

水をはじく赤いリンゴ・・キレイで見とれてしまいますね~^^♪
お鍋でジャムを作るのは、ちょっと時間がかかるけど・・
炊けるのを待つじかんも・・また良かったです^^
時々ふたを開けて・・まだかな~もうええかな~^^ってワクワク*

念願の・・憧れのお鍋*
その記念すべき 第1号のお料理は・・りんごジャム^^*
ほんのり甘くて、ごろごろの食感が美味しいジャムになりました*
これから、このお鍋で 色んな料理を作っていきたいと思います^^♪
思ってもみなかった「ル・クルーゼ」の出会い!大切にしていきたいです・・*
***
今日もお忙しい中、遊びに来てくださりありがとうございます!嬉しいです(*^▽^*)
みなさまにとって 楽しい週末となりますように^^*寒いので 風邪には気ぃつけてくださいね~♪