みなさま、こんばんわ!
…寝ました。
宣言通り!今日は寝ましたー!
前日の夜から 旦那さんにも、宣言してました。
「明日の朝は、ゴハンもお見送りもなし…でお願いします!」と。
(なんちゅー嫁。)
寝て寝て、寝て!なんと夕方の3時まで!(ぐうたら最上級)
起きて時計を見て…「あれ…朝の3時?…夕方!?1日無駄にしてもたー!( ̄□ ̄;)!!」
って後悔と共に、「今までの睡眠不足を取り返してやったぜ!」という満足感♪
おふとんの中で、右にココちゃん?左に唯さま?が・・
ずーっとお昼寝に付き合ってくれていました(´∀`)
し・あ・わ・せ~(´∀`)?
これで、明日からまたモリモリがんばれそうです!
明日からも盛りだくさん!がんばるぞ~!
*
*
昨日の「初!トークイベント」 の記事に、
たくさんのコメントを!ありがとうございました!
嬉しい~!来てくださっていた方の感想も書いてもらえて…涙が出るほど嬉しいです!
実は昨日のトークイベントが終わって、
皆様がこちらを向いて 一斉に拍手してくださった時…
涙がぶわぁーっ!と溢れでそうになって 体中が一気に熱くなって・・・
でも!ここで泣いたらあかん!ふんばらな!とギリギリの所でガマンできました。。
みなさまが書いてくださっているコメントを読むと、またよみがえってきて
ひとりで目頭が熱くなってました。・゚゚・(≧д≦)・゚゚・。
ありがとうございます。
*

久しぶりに、1日ゆ~っくり・・
唯さま&ココちゃんマンと過ごしました^^*
今日はあいにくの雨でしたが、それでも…
ゆっくりできる1日は幸せ*
唯ちゃんとゴロゴロしたり、ココちゃんとボールで遊んだり・・
まだ明るいお昼の時間に、お家で家事をしたり
お昼寝したり、この子たちとまったり?したり・・
それがとっても幸せな1日でした^^*

唯さま&ココちゃんマン*
仲良く、鼻を寄せ合って愛情確認♪わたしも混ぜて~(´∀`)*
唯&ココがお気に入りのこの場所。がどこかは・・
ずーっとしそびれている、我が家のキッチン紹介が終わった後に
記事にできたらと思ってます!
…いつになることやら・・書きたい事がたくさんあって、
中々 自宅のDIY工程や全貌のご紹介まで・・追いついてません~><
色々と変わったところがたくさんあります^^*
また良ければ 見に来てください^^♪
*
*
箕面粟生「DIY-HOUSE」工程編!
今日は、北側4.5畳の和室のご紹介です♪

真夏の暑い時!師匠が、CFを敷いてれました!

CFを敷いて、部屋がずいぶんと明るくなりました^^*
この北側の和室・・・
最後まで頭を悩ませました。
アイディアが思いつかず、デザインが思いつかず・・・
同じようなデザインでもダメ…同じような素材を使ってもダメ…
そんなわけではないのですが
なんかそんな風に感じてしまって、無言のプレッシャーというか なんというか…
それが、あの時!
このモデルルームを作るにあたって、ものすごい壁にぶち当たってしまった時!
(8月29日だったようです…もうそんなに前のこと!?いつのまに!?時がたつのは早いですね…)
この時でした。
何をやっても失敗つづき!ほんとに期日までに終わるのか…
という不安!自分のふがいなさ!
もう…あかん。。。
そんな風に思い始めて、意気消沈…DIY意欲もどこかに去って行ってしまってました。
で・す・が!
あの日にいただいた すごい数の励ましの言葉!
あの言葉たちに救われて、何度も「オエッ」と泣いて・・
少し日にちをあけて…再び立ち上がることができました!
みなさまがかけてくださった 言葉の数々。
助けていただいたのは、あの時だけでなく
今でも うまくいかない時、イベント前日の緊張がとれない時、ヘコんだ時・・・
あの日いただいたコメントを 読み返しては、すごい元気をもらってます!
あの言葉すべては、私の宝物となりました。
そして、このモデルルームが無事に完成できたのも、みなさまのおかげです!
あの日があったからこそ、もう一歩上へ!行くことができました!
ありがとうございます!ほんとに感謝してます(*^▽^*)
*
*
そんな苦い思い出もある「北側和室」。

1番 最初にどこをやっつけるか!?
壁!?それとも…このアルミサッシ!?
このサッシ、古いですし 銀銀感がいなめません~。
さぁ!どこからDIYしよう?続きは、また次回に・・・^^*
Let’s Do It Yourself!
今日もお忙しい中、遊びに来てくださり ありがとうございました!また明日もお待ちしております♪