みなさま、こんばんわ~♪♪
…なんだか…いきなりググググッ…!と
寒くなって…体調など崩されていませんか~?
*
*
さぁ~週末の土曜日のお話。
夜中まで…旦那さんの
「デイサービスを模様替え!」のお手伝いが続きました~!
まず、私に与えらえた
THE・雑用。
デイの窓に、外からの目隠しのため、ガラスシートを貼っていました。
剥がした後ですが、こんなシートです!
ステンドグラス風でとってもキレイでした~*
(剥がされた後で、見るも無残な姿ですが)

が、このガラスシート。
いきなり、難関やないかーーーい!��(゚Д゚)
…そうなんです、家庭用の目隠しシートなどを ガラスに貼っても
水拭きで落ちることが多いんです。
ただーーーし!
今回、窓に貼っていたこのシート…
業務用。
お店などのガラスに使われるもの…
みなさま…その予定はないかもしれませんが…
もし!万が一!業務用窓ガラスシートを使われる時は…
とんでもない覚悟と心構えを…
用意しておいた方がよろしいかと。

剥がしたら…!
すっごいシート粘着跡が!
「あれ?窓ガラス、濡れてる?くもってる?拭いたらいいやん♪」
…ノンノンノンノーーーーン!
これ、全部…シートの粘着跡です。。。ガーン。
指でこすってみても…ビクともしまへん!
濡れたぞうきんで拭いてみても…知らんぷりですねん。
天下の激落ちくんを使ってみても…ウンともスンも言いまへん!

これ、全部!?ウソやん!?ウソってゆうて~!!!
…大きい窓やなぁ。
「これ、頼むわ~><!」と旦那さん。
もうこの時の私、恐怖感と絶望。
ですよね(おーげさ)



*
*
「こんなん、どうしょーもないわ!」と感じた私は
ホームセンターに行きGETしたもの!


「シール剥がし~♪」とか生半可なもんやったら、
朝になってまうわー!と考えた結果、
カー用品「ブレーキクリーナー」を。
油分や汚れを浮かしてくれるものです、
これでいけるハズ…!?
ひたすらシューッと吹きながら…
スポンジで力を すっごい力を入れながら キュッキュッキュッ…!
窓2枚分。
右手で窓を拭き続ける。
左指でスプレーを噴射し続ける。
左の人差し指だけ めっちゃ鍛えられたわ。
右腕の上下運動を…約2時間。
また腕ムキムキなってしもた…
むしろ腕が鉛のように重すぎて…腕ちぎりたいわー!
できたー!という達成感と共にやってきたのが…
すごい脱力感、と腕の筋肉痛。
でもそのかいあって!
Before

After

わぁお!窓の外が見えるようになったー!やったー!
今日、もう1度同じ作業をお願いねって言われると…
「はいっ♪」と 気持ち良く返事はできないであろう、
それほどの大変さでした(´∀`)
業務用のガラスシートを貼る時は…
ぜひとも とんでもない覚悟と心構えを…オススメいたします。
今日の私、パソコン打つのにも 手がブルブル震えてます(´∀`)
なぜか足もブルブル震えてます。
*
*
*
さぁ!次は旦那さんの出番です!
デイサービス施設なので、なんといっても 清潔さ!が1番です。
掃除のしやすさ、清潔感…どうしても 白1色になりがちなのですが…
施設に足を運ぶ、というよりも
「友達に会いに、遊びに来る場所」を 提案したい。と旦那さんはずっと願っています。
なので、うちは「小規模デイ」という形をとっています
少人数で、アットホームで居心地の良い空間…
コーヒーを飲んだり、おしゃべりしたり^^*
*
*
*
そんな旦那さんの新提案!
利用者さまが ここにくると、季節を感じることができる!
そんな空間にしたい!ということで
白メインなデイサービスですが、
一角の壁紙だけを 季節に合わせて変えてみる…という新しい試みを^^
*
*
土曜日、ふたりで 色々やっていて、
壁紙をはったり 来週の秋祭りの準備をしたり…
結局 家に帰ったのは夜中3時でした(´∀`)
それでも、月曜日にきてくださるおじぃちゃん&おばぁちゃんが
ちょっとでも笑顔になってくれるかな?
なんて考えると、ふたりして ハイタッチして、ニヤニヤしちゃいました、
夜中の3時に(笑)
それでも彼が、デイサービスの事を想い、利用者さんの笑顔を想い、
色々と新しい試みへチャレンジしたり、
提案したり…一生懸命な姿を見ていると・・
「がんばれ!」と 心から思います。
私のモデルルームのお仕事も大変な時は、手伝ってくれました。
なので、感謝の気持ちを込めて、今度は 私が恩返しする時!
出来る限り、彼のお手伝いができるといいなぁ・・^^*
ええもんができるように、がんばりま~す(*^▽^*)だいちゃん、ファイト~!
*
*
壁紙編は、明日に続きます!ぜひまた遊びに来ていただけると嬉しいです♪お待ちしております^^*
今日もお忙しいなか、最後まで読んでくださり ありがとうございました!