1時間ほど前の記事の続きです→前回記事 はこちら(*^▽^*)
いただいた300通超えのメッセージを ひとつひとつ読ませていただいていると…
「この場所へ来てくださってる方に
常日頃から これほどまで…支えてもらってたんや…」
と思わずにはいられませんでした。ほんとに…
ありがとうございました!
月曜日は ほんとに 何もかもがうまくいかず、
ちっぽけな自分に、果たして こんな大それた事を 成し遂げられるのか…そう思うと
作業がうまくいかない、進まない、不安になる・・
ひとり現場で サンダーをかけながら 涙ポロリ。
その不安と緊張と、先が見えないゴールに、・・急に怖くなった夜。
そのまま 気持ちの切り替え方がわからなくって、そのままの気持ちで記事を書きました。
「今日はこんな気持ちで記事書くの…やめようかな。」って 思いながら打ち出すと…
あんな後ろ向き記事になってしまいました><
そんな不安を抱えたまま、またもや 朝がきてしまいました。
立ち上がって現場へ向かわなければ!今日もやるべきを事をしなければ…
そう思いながらおふとんから起き上がって、
朝からいただいたコメントを読んでると…
今まで自分の中で 抑えてた気持ちが 一気にあふれ出ちゃいました。
涙が止まりませんでした。
最初はティッシュで涙をぬぐってたのですが…その5分後・・・
ティッシュから いきなりバスタオルへ出世。
オエッとなるほど号泣してしまって、バスタオルもぐっしょり!
*
*
「あなたは、あなたで良い。」
「自分には丸く見えるものも相手は四角に見えてたりすることもあります。
それは、どっちが間違ってる訳じゃなく、どっちも正解。それが個性だから、いいんです。
それは、どっちが間違ってる訳じゃなく、どっちも正解。それが個性だから、いいんです。
Marineちゃんが「好き!」と思えるもので大丈夫なんです。」
「未完成で良い、パーフェクトでなくて良い。だって、それがDIY!」
「あなたは、あなたのままで…そのままで大丈夫。」
「足りない、と感じるものは そこに住む家族と 暖かい愛情なのでは?^^」
「弱音を吐いてもいい!元気なあなたでも、弱気なあなたでも、ありのままのMarineちゃんが好き」
「無理して新しいものを作るより、手持ちのものをあたためてほしいな。私たちはそれが見たいんです」
「弱音、大歓迎!Marineさんの人間くさい一面が垣間見れて嬉しいよ!」
「誰もプロの技が見たいんじゃないです。Marineワールドが見たいんです!」
「奇をてらったものより、想いの方が大切^^。」
「目新しい事が 難しい事が見たいんじゃなくてさ、Marineちゃんが作るお部屋が良いんだよ」
*
*
*
作りだす喜び、想像力を働かせて 完成させる楽しみ、
お家が変身して 住まう人が笑顔になる喜び!
これぞ Do It Yourself!