みなさま、こんばんわ~♪
昨日の「大物の正体は!?」の記事に、たくさんのコメント&応援クリックを
ありがとうございました~(*^▽^*)嬉しいです!みなさまのあったか~い気持ちが嬉しいです!
また現場から ヘロヘロで帰ってきて…元気いただきました!
「やっぱりカウンターだったね!」とか「棚かと思ってた~♪」とか「次は…カウンターにタイル?」とか
みなさまがそれぞれ 次のステップを想像して 一緒にワクワクしてくださったり・・
それがとっても 嬉しかったです^^*ありがとうございます!一緒にワクワク、楽しいです(*^▽^*)
もちこさんへ
子供たちの夏休み宿題ポスターに、ココちゃんマンを!?書いてくださるんですか!?
なんと!ココちゃんマン、まさかの小学校デビュー!ですね~(笑)涙でそうに嬉しいです~♪
授業参観とかでココちゃんの絵が、飾られる日がくるのかな~?あ~見に行きたいな~(´∀`)笑
B-B-Bさんへ
ご丁寧にリンクのお知らせをありがとうございます^^*もちろんです!
(黒板ドアの記事を参考にしてくださり、素敵な黒板壁 になっています!かっわい~です~♪
ぜひみなさまも、一度遊びに行ってみてください~^^*↑上太字をクリック)
よく「Marineさんの記事をリンクさせてもらってもいいですか?」とご質問をいただくのですが…
ノンノン!私のつたないブログに、リンクのお断りなんて・・必要ありません~(*^▽^*)
どうぞ自由に!おおっぴらに リンクフリーで!お願いします♪
*
*
*
さ~て!今日も元気に現場へと 出動してきました~(*^▽^*)
ほんとは、明日までの工期予定だったのですが…間に合わず・・ガガガガーン。(´д`lll)
来週までに延ばしていただきました…ごめんなさい><
工期が遅れて申し訳ない気持ちと…ホッとした気持ちと…絶対終わらせなあかん…という焦る気持ち…
死んでもやりきります!身を粉にして働きまっす!
さすがに今日の帰り道、足がヨタついてたけども…こっからが正念場や~!ファイト1発~!!
*
*
タイトルにもあるように
「サッとひと塗りで、驚くほどナチュラルキッチンな空間へ!」です^^*

この銀銀したキッチンを、こんな風に変えたのは 前回までのお話♪↓

ただの白~い ドアには、木目の壁紙を貼って
銀色のシンクには、真っ白のタイルを貼りました^^*ずいぶんと ナチュラルで暖かみのある空間へ・・
でもね、やっぱり気になるのは・・ココ!

この銀色の金具&棚が・・・どうしても このキッチンには似合わない気がします。
なので~!この子が再登場しました^^*


出ましたー!イカスミ!黒い黒板塗料です(*^▽^*)再利用しちゃいましょう♪
どこに?ここにです!

ただの銀の金具・・・
でも、ただの金具に、マットな仕上がりを出してくれる黒板塗料を 塗ったことで・・・
銀の金具が、あっというまに・・重厚感あふれるアイアン・・・
に…見えるような気がしませんか♪見えへん!って人は 一度、目を細めてみましょうか・・(´∀`)
そして、元の 銀色の棚を外して・・・
幅広のSPF材(幅が23センチほどのもの)を まぁるく丁寧にやすりがけして、
お気に入りのオイルを塗布!これで 準備はOK!^^*
普通のキッチンだったあの頃と比べると!
Before

ほんのひと手間をかけて
After

銀色の棚と金具だったあの頃と 見比べてみると…優しく、まぁるい印象になったような気がします^^*
茶色い木と、アイアンは 最高のパートナーです。相性抜群な組み合わせです。
木の優しい感じと、
その優しい感じを 黒で空間を引き締めてくれるアイアン^^*
でも、このキッチンにあったのは・・銀色の金具と棚。
なければ・・・作れば良いっ!(*^▽^*)
アイアンは作れなくとも、「アイアン風」なら なんとか作ることができる^^*
すぐに 新しいものを買って 取り入れるのではなく、元からあったものに 新しい風を取り入れる!
何かをプラスして、アイディアを膨らましてみる、形にしてみる!
それが DIYのおもしろさであり、魅力かな・・と思います^^*
「ササッとひと塗りで、驚くほどナチュラルな空間へ!」まだまだ道のりは続く・・・^^*
*
*
さて!本日の現場内容を、もうひとつ!
こちら!リビングにある押入れです!

この押入れを・・・こうしちゃいます!


メキメキッ…と釘を外して・・・えいやーっ!バリッ・・・

わぁお!押入れの中板が 外れました!!(*^▽^*)続いて・・・天袋部分!

「しもた~!中板はずす前に、天袋の方から やったら良かったな~!」
と悔やむ声が聞こえてきました。
声の主は、この素晴らしい「DIY住宅プロジェクト」考案者のN氏です!
原状回復なし!賃貸をもっと自由に!最高の住まいへ!
という太っ腹企画を実行してくださっている Nさんは、すんごく優しいお父さんで
子供たちが欲しがっていたワンコを、つい先日は「買おうか迷ってるねん」って言ってたのに
こないだメールで「新しい家族が増えました」って ワンコの写真が添えられていたのには
クスッ・・あぁ!日本のお父さん!(´∀`)って思っちゃいました♪笑
そんな優しい~Nさん、どんどんと 押入れを解体してくれています。

働く日本のお父さん代表です!お父さんは今日もがんばってます!
そのかいあって・・・押入れが!こうなりました!

さぁさぁ!このガラーン・・となってしまった押入れが どうなるかは…
また今度・・(*^▽^*)この結末やいかに!?
少しの時間をとって読みに来てくださったり、がんばれってコメントを残していただけることで
毎日の励みになっています、大きな支えになっています!ありがとうございます^^*
昨日、目に見える応援をしてくださった おひとりおひとりの方へ、心から感謝しています^^*
ぜひ、これからも 応援していただけると嬉しいです!よろしくお願いします(*^▽^*)
それでは・・・
今日も元気に現場へ いってきま~す!!Have a nice day!Marine*