みなさま、こんばんわ~♪
昨日の「雑誌ができるまで」にたくさんのコメントをくださりありがとうございました!
ふめかさん*YUT@さん*うさこさん*Marinさん*まめゆなさん*NABIさん*
はむさん*うさレンゲさん*TAROさん*YUKAさん*まめだるまさん*悠里さん*
ふぁるさん*みむらさん*ショコラティエさん*mayuたんさん*みゆさん*
naoalohaさん*YUUMAさん*まりもさん*くまこさん*hanoeyspoonさん*
ノブコさん*slfさん*haruさん*ゆかさん*
!

↑大量のクッションフロア!↑2DK分です^^♪
あっ!そうそう!Marineちゃん家のクッションフロアはどこのもの?
というご質問をいただくのですが!
私はだいぶ昔に コーナン(HC)で買って、今はねどうやら置いてないみたいなんです。しかーーし!
同じものを売ってる所を…見つけましたーー!

↑ちょっと古材風で、幅広のフロアです^^*最高にオススメのCFです(*^▽^*)
気になる方がいらっしゃいましたら、こちらをクリック♪ ←しかもここ、安い!お得でっせ奥さん!
*
*
話は戻って・・・工具なども出して・・さぁ!準備万端!いつでもOK!

朝は、URマネージャーとふたりでコツコツ・・・

マネージャーさん、丸ノコ&ジグソーを駆使して じゃんじゃん切ってくださいました^^*
そしてお昼ごろから URスタッフさんが手伝いにきてくださり、一緒に作業を進めていきました!
こちらは 木材班!

さぁ~この木材たちはどこに行くのでしょう~(*^▽^*)
雷&大雨が降ってきたりで、室内でオイルを塗ってたのですが・・・
使ったオイルがすんごい匂いがきつくって!!!全員途中から、頭フラフラ~ッ…ってしてました(笑)
こちらは タイル班!

施工方法は我が家と同じですが、タイルの素材を今回は変えてみました^^*
もし 使い勝手が良ければ…またブログに載せてみますねっ(*^▽^*)
そして、私は・・マネージャーと一緒に 力を合わせてこちらを作ってました!

バラバラの木材たちが・・・帰る時には・・ジャジャーン!こんな姿に!


さぁさぁ~!この大物!明日にはどんな姿に大変身するのでしょうか~??
よっしゃー!明日もがんばるで~!!ファイト1発や~!(*^▽^*)
…と、意気込みたいところですが。
今日の朝、今みたいに「よっしゃー!やるでー!」とひとりで気合いを入れてると・・
持っていこうと いそいそ用意していた カナヅチを…
足の甲の上に ドッシャー!と落としまして 「……ッ!!」と 声にならへん痛さでした。
現場で作業しながら、なんか痛いな~と思い、お家に帰ってから 靴下を脱いでみると…!
…ギャッ!!

(※うっかり指の毛ぇとか はえてたらあかんから、写真は小さめっ(´∀`)♪)
わぉ!腫れてるやん!あー見んかったらよかった!そらそーや!カナヅチ落としたんやもんなっ!
平気やったのに!見てしまったら何か痛い気ぃするやん!なんで靴下脱いだん!アホやなーっ!
「骨が折れてもいい…!歩けなくなってもいい…!
やっとつかんだチャンスなんだ…!」
真っ先にこの言葉が思い浮かびました、そう!あの赤木キャプテンの言葉!!!
(真っ先に思い浮かばなかった方は、スラムダンク13巻参照 願います(´∀`)笑)
今日学んだ教訓は・・・
気合いを入れれば入れるほど、緊張すればするほど・・激しく空回りする自分なので、
明日の朝は落ち着いて 平常心で、カナヅチは持たんとこう。そや、そうしよう!