**雑貨** 「DIYで主役級に大変身!」 DIYer kumemari 2012年8月5日 みなさま、こんばんわ~♪素敵な週末をお過ごしでしょうか?(*^▽^*)昨日の「モデルルーム作り第1日目!」 に たくさんのコメントをいただきありがとうございました!ふめかさん*ありすさん*Rionさん*mizutamaさん*catboy-dさん*ぐっちんさん*しほさん*ふぶきさん*mckさん*うさこさん*cocoさん*AYAさん*YUKAさん*ikea-lover-totokonekoさん*ARYさん*haruさん*みむらさん*シロップさん*tomokoさん*モモネジュさん*shinoさん*ショコラティエさん*カワナヒさん*nicottoさん*かよこっちさん*millyさん*みゆさん*まめゆなさん*まるびさん*トロロさん*minminさん*☆しほ☆さん*めるもさん*まくらさん*ru*さん*リルハさん*りゅいさん*ひめのみことさん*ちぃたんさん*いちろさん*はむさん*ぽぽママさん*エルさん*おひとりおひとりの方へのお返事ができておらず・・・ほんとに申し訳ありません><いただいた大切なコメントを読みながら…「ありがと~!」と思ったり、笑ったり、じ~ん…ときたり…たっくさん 元気をいただいています!いつもいつも支えてくださるみなさまに 心から感謝です!あったか~いコメントを ありがとうございました(*^▽^*)嬉しいです~^^****・・・はたして 覚えてくださっているでしょうか!このでっか~いフォーク&スプーンの存在を!「覚えてへんわっ!」という方はコチラをクリック→「ガリバーフォークの巻。」 * * →いただきものの、オッシャレ~なオブジェです!サラダを食べようとも フォークの隙間が大きすぎて、レタスが捕まりません。カレーを食べようとも スプーンの容量がでっかすぎて、カレールーを一口すくうと…1度でお皿は空に。…そんなフォーク&スプーンを日常で使用するのは難しい!ってんでね、(使う気やったんかーい)オブジェはオブジェらしく オブジェとして一生を楽しんでもらおうと思います(´∀`)しかーし!あまりにもギンギンしてるので、我が家に合うように色づけしたいと思います^^*****************1. 銀銀なので、このままでは ペンキがうまくのらな~い!・・ということで紙やすりで(60~80番くらいの)ガシャガシャーッ!と荒削りしました^^*表面がツルッとせずに、ガサッ!とザラッ!としたら・・それはもう準備万端!のサインです(´∀`)2.表面がガサッ!とザラッ!としたら・・・ツヤ消しのペンキを1度塗り。して、乾いたら2度塗り。して、乾いたら3度塗り。…好みの質感に近づくまで その繰り返しです(*^▽^*)古びた色を出したいな~って場合は、白ペンキの間に 色んな色を入れてみてはいかがでしょうか♪今回はキレイめに仕上げたかったので、わたしは シンプルに白のみでいってみました^^*3. 好みの色に仕上げて、しっかり乾いたら・・・紙やすりで(100番くらい)優しく部分的にこすっていきます♪ところどころ剥がして…はいっ!出来上がり~!(*^▽^*)マットな白です^^* ポテッとした柔らかい感じ・・♪ ところどころに 銀を出したり、凹凸を出したり。元の銀ギラギンだった あの子が…!*Before*生まれ変わって 新登場!After*より暖かく、より優しく、より柔らかく…とっても愛らしい雰囲気になりました^^*と、ここでもうひとつ♪最後のヒトテマです^^* お気に入りのスタンプで、フォークにちょこんっ♪最後のひと押しで、またさらに愛しさがアップ^^***いらないものというのは、実はとても少ない。アレもコレも・・大変身できる可能性を秘めています♪銀ギラギンのものだって、少し手を加えるだけで 部屋を彩る 見事な主役級に!何が主役になるかわからない、だれを主役にしてあげられるかは…きっと自分次第^^*さぁ~て!次は どの子を大変身させてあげようかな~?(*^▽^*)DIYに終わりはなくて、毎日毎日ずーっと楽しい!暑い夏こそ そんな最高のDo It Yourselfを!^^*みなさまは お家の中のどの子を 大変身させてあげますか?^^***雨な日曜日になりそうです・・お忙しい週末に来てくださり ありがとうございました!嬉しいです^^♪*Have a nice day!Marine*↓DIYって最高~!^^♪応援クリックをしていただけると嬉しいです!↓ ファイト!1発クリック!!→ ←DIY応援ポチ!!! 応援してくださったおひとりおひとりのみなさまへ!ありがとうございました♪ 関連 ABOUT ME DIYer kumemari 築46年,3K,古くて狭い賃貸住宅での原状回復DIYに出会って人生がガラリと変わったことをキッカケに、ひょんなことから住み始めることになった築50年越え民家での暮らしをスタート!DIYの失敗も成功もすべて包み隠さず「気合いと根性」を合言葉に奮闘中です。ブログは夜の12時に毎日欠かさず更新中! BLOG:https://maridiylife.com