みなさま、こんばんわ~♪
お忙しいなか、今日もこの場所へ遊びに来てくださりありがとうございます!
うれしいです^^♪
*
*
*
さてDIY記事が続いてしまっていますが・・
きょうも残りの漆喰塗り行ってみましょう~♪
タイルの目地埋めも終わりました!
上部分の漆喰塗りも終わりました!残るは…どこでしょう?
それはね、こちら!

漆喰のトンネルを作ってみたくて、ベニヤ板で下地を作ったココです*^^*
このフスマ板壁の向こうには キッチンとリビングです^^♪
*
*
ほんの少し…上を向いて天井に漆喰を塗ることが、
こんなにもしんどいことやったんか…
と 痛感した日になりました…よいしょ…どっこらしょ…

上を向くので、漆喰がたれてくる!たれてくる!
顔にベチャーッと落ちてくる!!
(水中ゴーグルして やったらよかった…と後で死ぬほど後悔。)
漆喰をのせたまな板を持つ左手が プルプル・・・
端から端へと 漆喰を塗る右手が ブルブル・・・

「ここが正念場やーー!
右手がブルブル震えても ココを乗り越えるんやー!」
とわたし。
「松岡修三なみに熱血やな・・・」
と横からカメラを構える旦那さん。
(※仕事から帰ってきた旦那さんに、漆喰塗ってるところの 写真を撮ってもらっていたのですが…
作業が終わってから 写真をチェックしてみると…70%がブレてました…WHY!?)
*
*
*
さぁ!玄関DIYも大詰めです!残りの工程もあと少し!
お天気が良い日にあらためて写真を撮ります!その結末やいかに!?
*
*
のんびり散歩していると・・・
ぺんぺん草にも似た かわいい野草に出会いました*

さきっちょに散らばる 実のような草がなんとも言えない愛らしさです*^^*♪
*
*
旦那さんがお休みをいただいたので、
リハビリを兼ねて 装具をつけてのお散歩へ。
途中まで歩いて ゼェゼェハァハァ・・・たまにはいっか♪贅沢しよう!計画です!

ふたりぶんのアイスコーヒーを買って 落書きだらけのベンチで飲む*
これも 贅沢やな~♪と言いながら、エネルギーをためて…それからまたリハビリに励みました!
がんばれ!だいちゃん^^♪あともうすこし!
みなさまにとって素敵な週末でありますように(*^▽^*)♪
*Have a nice day!Marine*