みなさま、こんばんわ~♪
*
*
「わたしが 可愛い、愛しいと おもえるものたち」

「ココちゃんマンと一緒に摘む 野花。」
ココちゃんとお散歩すれば、
いつもは目に止まらない野花にも 自然と目がとまる
スペシャルなお散歩。
*
*
*


「冷たい水の中の 透き通ったレンコンたち。」
穴がたくさんあいたレンコンたちが
冷たいお水の中で ごっちゃになってプカプカと揺らめいてる様子。
あれ?レンコンってこんなに透き通ってたっけ?
穴と穴が重なり合ってまさに芸術!
一心不乱に料理しているときに ふと きづく野菜の美しさ。
その美しさにきづけたとき、「ほわん」と心があったまる。
あわただしい包丁の音を少しとめて、
深呼吸をして ゆっくりとした包丁の音に変えてみる。
そうすると、丁寧な甘い野菜の味を出したくなる、野菜のかわいさ。
*
*
*


「おひさまと ねこ。」
おひさまにたっぷりと愛されてる 唯さま。
そんな唯ちゃんを時々うらやましく思う。

太陽に愛されてるってすごくうらやましい、
わたしもなぜかグーッと背伸びがしたくなる。
*
*
*

「森のなかで ひっそりと…おひさまに愛される古いベンチ。」
誰にも座ってもらえなくとも、
人が通ったとしても 見過ごされることが多いベンチだとしても・・・
それでも このベンチは 太陽に愛されてる、それってすごく愛しい。
*
*
*


「雲と雲の狭間の青空。」
毎日、カーテンを開けると…
毎日違う表情を見せてくれる この景色。
きのうも きょうも あしたも 明後日も・・・
青空でも曇りでも雪でも雨でも…ずっとかわいいこの空。
毎朝カーテンをあけることが まず1日の楽しみのはじまり。
そこから1日がはじまる。
それが わたしの 小さな幸せ。
「わたしが 可愛い、愛しいとおもえるもの」まだまだたくさんあります。
みなさんの「かわいい、いとしいとおもえるもの」はなんですか?
Have a nice day!
*Marine*