みなさま、こんばんわ~♪
きょうもポカポカお天気~♪なんて思ってたら どんどんどんどん曇り空へ。
くら~くなってきた空を見にいこうと ココちゃんマンとお散歩へ♪
曇り空越しに見る桜、なんてキレイなのでしょう?
おっきな青空もいいけれど 曇り空もまた良し♪
グーッと上を向いて曇り空を見上げながら
ココちゃんマンとかわいいお花を摘みました?
さくら、曇り空、野花、ココちゃん、お散歩。
どれもこれも「Magic Happiness」
***********************
さて、1週間まとめ買いした お野菜たちが乏しくなってきました~!

今週も忙しい日が続くので…そんな今日の午前中、
副菜ストック作り です♪♪
*
*
*
「きのこの塩漬け。」

先日、きのこが大安売りだったので たくさん買いました♪
前半は 炒めもの、煮物なんかに使って
後半は・・・塩漬けにしてしまいました。
しめじ・マイタケ・えのき・しいたけ・エリンギ を
塩少しと 酒 大さじ2ほど入れた お湯でこの「きのこたち」を サッと湯がいて
ザルでよーーく水を切って…容器に入れて
上から 大1~2 ぐらいの塩をまぶします♪
はいっ完成♪
こうして 保存ストックを作っておくと
*ササッと炊き込みごはんの具*
*ササッと あんかけに大変身*
*スープやうどんのトッピング*
これらにだいへんし~ん♪超時短ストックです!
あ~こりゃぁ あと3日間はのんびりできる予感(´▽`)
****************************
もうひとつは
「春キャベツと明太子のポテトサラダ」

やわらか~くてあま~い春キャベツを あらく千切りにして
シャキシャキの食感を楽しみます♪
マヨネーズはなるべく避けたい調味料なので、ほんの少しにして
明太子とブラックペッパーで ピリッと味付け♪
春キャベツの優しい甘い味、
そこに乗っかってくるのがピリッとアクセント♪
ほんとはここに 明太子と高菜の組み合わせが最高なのです(*^▽^*)
残念ながら 冷蔵庫になかったので 今夜は断念。
次はきっと高菜を!
こうして作っておけば、何日か「ちょこっと1品」に困らず、
ポテサラは朝のサンドにも大活躍!
*********************
あともうひとつ。
「冷蔵庫にあるもの、残りもんで色々!健康ごった煮?」

1週間まとめ買いをしていると、終わりに近づくにつれて
野菜の端切れたちが 冷蔵庫に転がり始めます。ゴロンゴロンと。
そこで!じゃんじゃん 野菜端切れたちをかきあつめて
「ごった煮」にしてしまいましょう♪端切れたち大活躍♪
毎回、煮物の中身はめちゃくちゃです。
なんせ冷蔵庫に転がってるものたちなので♪
今回の選抜チームは!
山芋、にんじん、大豆、長ネギ、ほんのちょっとの豚肉、キャベツ、大根!
この子たちを ごったごたに入れて 甘辛~く煮ます♪
はいっできあがり♪

あ~しばらく 楽できちゃいそうな量ができました~♪
冷蔵庫の中身で まだまだしばらく 買いもんせんと生活できますね(´∀`)
2日ほど煮物で食べて…
その後は グラタンの中身にも使えますね~♪他は何しよ~♪
*
*
*
上の写真のストック容器!
お使いになってらっしゃる方も多いかと思いますが…
無印のホーロー容器!!
これがすっごく使いやすくて すんごい重宝します!
これは!ピターーーッ!ギューーッ!シューーーーッ!って感じに
「真空パックですか!」ってぐらい ピタッと閉まります!
冷蔵庫にストックとして
いくつか並べていても整然として気持ち良いのでしょうね~
きっと!いつか!2か月にひとつづつぐらい…
買い足せていけるといいな~とたくらみ中です。
※このホーロー容器、ひとつ1300円…
旦那さんに値段発表すると…
「えっめっちゃ高いやん!こんなん似たようなん100均で売ってるやん」
ですって…!
100均でこんな素晴らしいもん売ってますか!100均のもんとはちょいと違うんやで!
…と 先ほど述べたように あの容器の良いところを
旦那さんに熱弁しましたが…理解してもらえず…
内緒で ひとつづつ 地味に買い足していけば…
1年で7つぐらい冷蔵庫に増えてても 彼は気づかへんやろう…
と計算しています(´∀`)
それでは良い1日を!
Marine*