みなさん、こんばんわ♪
ここ何日かお天気も良く気持ちよく過ごせましたね。
こちらは明日からどうやら雲行きがあやしくなるようです。
*****************


風をおうちに入れようと窓を開けた瞬間。
ぶわーっという風がわたしの横を通り抜ける共に、目の前に広がったこの空模様。
感動しました。
ぶあつい雲の中から太陽が顔を出そうとしてる瞬間、地球ってすごい!
何気ない日々のなかで、目をこらしてみると感動できることにあふれてる、それってすごい!
何だか夢中で空を見上げて、ただひたすら感動してしまいました。
*********************
きのうの1枚。

これは結婚式の写真、このわたしが着ているドレス。
リサイクルショップで購入した3980円のドレス!
3980円の純白のドレスで晴れ舞台へと突入したんです。と告白しましたところ…
「3980円に見えない!素敵!」とのありがたーいお言葉をたくさんいただきました(´∀`)
なんだか…うれしかったです、ありがとうございました!
************************
小さなリサイクルショップでの出会いでした
3980円というミラクルな値段で、ぽつーんとはしっこの壁にかけられていたドレス。
勢いで買ってお家に連れてかえってみると…
それはそれは古いドレスで、
ほんとは純白のホワイトだったんだろうけど、月日が流れすぎてオフホワイトに…笑
最大の難点だったのが…
いまどきのドレスといえば、胸のところまでの派手なビスチェ。
この3980円のドレスはそうはいきません、古いものだったのでなんと長袖だったんです!
そこで大胆にも長袖をジャキジャキと切ってしまったんです。
(それにしたってノースリーブのドレスでも 珍しいか…)
そして切ってしまった長袖についていたお花をぜーんぶ外して、
ベールにちくちくと縫い込んでいったのです♪
わたしの母と一緒に夜遅くまで縫った、大切な大切な想い出です。


にほんブログ村
3980円のドレスだけど、3980円以上の想い出がたくさんつまったドレス。
今でもこのドレスを着たこと、後悔してません!
その昔、誰かがこのドレスを着て永遠の愛を誓い、素敵な笑顔でこのドレスを脱いだことでしょう。
そしてまた、月日がずいぶんと流れてから、わたしがこのドレスを着て笑顔になりました。
そう思うと、ふとそのことに「感謝」して、
笑顔で日々のことに感謝し、感動し、今日を過ごさなければと思います。
小さなことにも大きなことにも、ささいなことにも、
感謝すること感動すること、あきらめないことを教えてくれました。
いわばこのドレスは、わたしの原点なのかもしれません。
古くて狭い賃貸でもあきらめずに!
このドレスのときのようにベストを尽くして、笑顔のあるおうちに!
という考えで毎日を暮らせているのは、あの時のおかげかもしれません。
***********************
これが昨日の「3980円ドレス」の誕生秘話でした。

Have a nice dream!
Marine

にほんブログ村