こんばんわー。
せっかくの日曜日も雨でしたねー。
土曜日、朝から旦那さんと滋賀までぶらっと足をのばしてみました。
わたしたちは静かでなにもなくて、のんびりしていて、緑と風があふれている場所がだいすき♪
森を見つけては2人でわくわくし、ここでおりる!と言って車をほりだして
その森の中へといさましく入っていって探検して
木の実や素敵な枝を見つけては大喜び♪
そんなのんびり旅が大好きなのです。
今回行ったところは滋賀!そこで出会ったもの。
ふるーい線路。

緑の中をずーっと続くこの線路。
その線路を走るのは、たった2両の黄色いでんしゃ。
そんな2両のでんしゃの中には、数人のひとたち。
それでもその2両列車はガタゴトとゆっくり走りつづける。
この古い線路はいったいどれだけの長いじかん、でんしゃを走らせてきたのかなぁ。
透き通るような青空と、この線路はどこまでも続いている気がして
そう思うと、なんだかドキドキしてだまりこんでしまうわたしたちなのでした。

「あっ見て!あの森!あの間に入っていったらトトロに会えるかも!(´∀`)」
「おっ。ほんまやな~よっしゃ!行ってみるかー」
こんな風に歩いて、ぶらりと立ち寄って、なにかを探してなにかにわくわく。
まだまだ新しい発見に満ちている、もっともっといろんなことにめぐり会えるといいなぁ。
明日も素敵な1日でありますように♪
Marine