こんにちわ♪きょうも良い天気!
そして肌寒い日が続きますね。
いそいそと薄手の長袖を着こんでウキウキと冬の訪れを楽しんでいるMarineです♪
長袖を着て、あつーいお茶を飲んでホッとして「これでいつでも冬が来ても大丈夫♪」と今から準備してます♪♪
さて!キッチンを「劇的!Before→After !?」続編です♪
前回はカウンター&食器棚を憧れのタイルにしました♪

そして肝心のキッチン。
Before



このキッチンが…
After

こうなりました♪これは前回までのお話。まだこのキッチン大改造は続いていたのです♪
さぁここから今回の本題です♪
まずは今のキッチン。

うーん…下を板壁にしたことで少し良くなったことは良くなったのですが…
やっぱり銀色のつめたーい感じが、なんとなく違和感ですね。
わたしの憧れのまっしろなキッチンにしたい!外国みたいなキッチンでお料理がしたい!
という無謀な挑戦にチャレンジ♪♪
そこで♪

賃貸なのでもちろん!原状回復できるように下準備はしっかり!
なんでもそうですが、大好きなペインともDIYもそれ自体よりも
下準備のほうがはるかに時間がかかります!
ぐうたらなわたしはすごくめんどくさがり屋でそんな下準備は飛ばしてじゃんじゃん
ペイントもDIYもばんばーん!とやっていきたいのですが、そういうわけにもいかず…
でもあとの楽しみが大きければ大きいほど、
めんどくさーい下準備も乗り越えられます♪ウキウキ♪
キッチンの上に…
防水加工をしたベニヤ板を、マスキングテープと両面テープで貼ります。
さぁ!もうここから集中しすぎて写真も撮っていないのでいきなり一気に完成!
Before

After

まっしろなタイルのキッチンに!!やったー♪
※ベニヤ板とタイルの目地剤の間に
水が入りこまないよう、コーキングを使って埋めています。
そしてキッチンの片隅には…


わたしのブログNameの「Marine」は
名前が「まり」、そして海が大好き!なので「Marine」。
Have a nice day

ちっちゃなベランダガーデンで3連休を楽しみ、わびさびを感じるココア♪
連日のタイル貼り!わたしの手は目地材で荒れ果て、まるでおじさんのような手になりました!
↓↓↓♪ そんなわたしに「お疲れ!」という方!きょうも応援ボタンを2つクリックお願いします♪♪

にほんブログ村