こんにちは!Mariです
暑い日が続いた今日この頃。
朝早く、息子と一緒に公園でブランコに乗っているときに
「今日はちょっと寒いなぁ」
っていうと
「ちゃうでー、きもちーねん」
と、返ってきた。
暑い、寒い。
なんて2択の…まるでセンスの無い自分の発言を恥じました (´▽`)
「嗚呼」
美しき日本の言葉たち
初めてこの曲を聴いたとき、その声とことばの美しさに涙が出た
YouTubeでこの先は途切れていることがとても残念なのですが…
この続きがすごくすごく、好きです
若葉 曙 産声 大地 約束 五月雨
手と手 思い出 透明 銀河 山茶花 くるぶし
日常の中に 目を凝らして見渡せば いろんな色が見えたり景色が見えたり。
この曲を聴きながら窓から見えた おれんじ色のまんまる夕陽が
妙に心へ染みこんだ
*
*


息子と母と一緒に二人三脚でせっせと作っていた…
あるものが
完成しました!完成形をすこしだけ(*^^*)♪


つくっていたものは…
海くんだけの秘密基地でした(*^^*)


外遊びが大好きな息子なので
しょっちゅう公園へ遊びにピクニックへいっています
休憩場所をかねて…テントをつくろう!

ということで作っちゃいました(*^^*)
手作りテント!

折りたたみ式なので、軽くて持ち運びにも便利♪
公園でたっくさん遊んで
このテントの中でジュースを飲んだり、おにぎりを食べたり(*^^*)
息子だけの秘密基地です!
わたしもこどものころ、秘密基地をつくるのが大好きでした
枝や石を集めてはコソコソつくってました、ひとりで(根暗。笑)
こどもはやっぱり秘密基地が好き!
ちょっと隠れるだけで、そこはこどもの城。
テントの入り口から見え隠れする
息子のはにかんだ笑顔が好きです (´▽`) ♪
雨の日のお家の中でも使えるので、退屈しない秘密基地が
パッと開いて…すぐ完成!
アウトドアにも公園遊びにもお家秘密基地にも(*^^*)
息子が大喜びしてくれているので…ミシンに苦戦した甲斐がありました( ̄ー ̄)
不出来な生徒のわたしに辛抱強く教えてくれた ばぁばに感謝…(´▽`)
秘密基地テントDIY、つくりかたを
またブログに書いていきたいと思います♪

実は、このテント。
ベッドシーツで出来ているのです〜(*^^*)
あぁ〜DIYがのんびりできるって楽しい!
それではまた♪
Have a nice Day!Mari.

↓ブログ更新のモチベーションになりますので、応援クリックお願いします
にほんブログ村がんばれ!応援クリック