こんばんは!Mariです
この2日間は打ち合わせ三昧でした

8月、9月、秋頃…DIYのワクワクがたくさんありそうです。
さて、これは今日の話なのですが…
夕方、最後の打ち合わせが終わり
駅に向かって ご機嫌で走っていたら…。
お気に入りの赤いサンダルの…底が…
ガバッ!!!!!
と、取れた。
…(((( ;゚д゚)))ぎゃぼー。
「ちょっと待って、それデジャヴ。」
そう思われた方がいらっしゃったとすれば、記憶力が飛び抜けて良いのでは!?
そうなんです、以前
お肉の半額をゲットしに走っていたときに(そのときの記事)
右足の底がガバっ!!と取れたんです。
今日は、左足やねん。

うそやん、両足の底とれるとかそんなんある?
右足はこの前 修理したんです、ボンドでペッとね。
左足、お前もか(ブルータス、お前もか)
靴の修理屋さんも近くにない
かろうじてくっついている底の一部が取れてしまわないように
そろ〜り、そろ〜り、そろ〜り…
足を地面から離さないように歩く。
挙動不審のただの変な人です。
帰宅ラッシュの駅は急いでいる人がたくさん
私だって
その波に乗りたい。
でも、早く進めないんです、サクサク歩けないんです。
だって。
サンダルの底パッカーーン!はずれてるから。
なんて言い訳ができるはずもなく、何食わぬ顔ですり足で家にたどり着きました (´▽`)
最近よくないことばかり起こる、これは何かの予兆なのだろうか。
底がちぎれたサンダル抱えて、カラ元気に帰宅
そしてその後 両足仲良く、ボンドで修理されたのでありました
めでたし、めでたし…♪
って 全然めでたくないわー!

昨日のおれんじ夕陽、みなさん出会いましたか?
とっても綺麗でしたね^^
今日もブログへ遊びに来てくださり、ありがとうございました!
Have a nice Day!Mari.
↓ブログ更新のモチベーションになりますので、応援クリックお願いしますにほんブログ村がんばりや…!応援クリック