夏ですねぇ
夏の風物詩、といえば花火!
息子、ばぁば ねぇねと一緒に見に行ってきました(*^^*)

海くん、初参戦!
とは言っても花火大会会場には行かず
遠〜く離れた海のほうから…
どうせ離れてるから花火は小さいんでしょ?
なんて思ってたら…すごい迫力!大きい!
花火がこっちまでふってきそう!

これは…
花火をわくわく指差してるのではなく
クモの巣に大きいクモさんがいて、大発見!の顔です。
海くんも甚兵衛姿で「わ〜い!やった〜!」
なんて大喜びで挑んだのですが…
いざ花火がはじまると。
「いや〜!おわい〜(こわい)おわい〜おわい〜かえるの〜!」
と大泣きで途中で断念しました (´▽`)
やっぱりそうなるよねぇ^^
花火のドーン!が怖かったんやね。
人混み嫌いはパパゆずりかな。笑
→「花火大会のあまずっぱ〜い想い出」
あれから10年、まだ夫と花火大会には行けておらず記録更新していますが
いつか
人混みを嫌がらなくなるかな?だいちゃん
花火の音が怖く無くなるかな?かいくん
楽しみはあとにとっておいたほうが
嬉しさ倍増、幸せ倍増かもしれません(*^^*)
今日もブログへ遊びに来てくださり、ありがとうございました!
Have a nice Day!Mari.
↓ブログ更新のモチベーションになりますので、応援クリックお願いしますにほんブログ村がんばれ!応援クリック