こんにちは!DIYer MARIです(*^^*)

この材料でできるもの
なーーーーーんだ?
正解は…
ジャジャーン

わかりにくい…ですか…

タンス?
いえいえ
チェスト風フードスタンド!
わんこ&にゃんこのごはんを置く場所に困る、ということもあったりなかったり。
見た目も可愛く
ごはんの収納もできちゃうスタンドをDIY♪
上のステンシルしてる部分はフタになっていて
パカッと開けると、エサ袋でも缶でもなんでも
収納できるようになっています(*^^*)

作り方はいたって簡単!
また写真付き工程編もブログに書きます(*^^*)
我が家の3歳の息子、もうすぐ4歳。
ほんまに面白くて、毎日お腹を抱えて笑っています。
わたしが「⚪︎⚪︎⚪︎やねんな〜」
って話していると…

聞き取りにくかったのか、興味深かったのか
すごく驚いて、聞き返してきます(めっちゃびっくりした顔で)

決まって、毎回。
「聞かせて?」の右手が
耳の前にきている件。

普通、耳の後ろやろ?
耳の前に手ぇもってきたら聞こえへんやん!ふふふ
って大笑いしながら 息子に言うと…

これの繰り返しです。笑
いや…アレ…でもちょっと待って…
今ブログ見返してみると…

へのへのもへじ、やと思い込んでいた
わたしのこの絵…へのへのもへじ…ちゃうわ…

正しい へのへのもへじ
よく見たら惜しくもなんともない、まったく別物。
私が書いたんは「へへのも」やないかーい
息子のミスにニヤニヤ笑えない母なのでした、反省。
遺伝子かな。
今日もブログへ遊びに来てくださり、ありがとうございました
THANK YOU!MARI.
↓ブログ更新のモチベーションになりますので、応援クリックお願いします‼︎



Facebookページ「10,100いいね」を越えました、ありがとうございます!
ブログには載せていない動画や リアルタイムDIYなども
どんどん更新していきたいのでどうぞ「 いいね!」お願いします(*^^*)
「LINE」も「facebook」どちらもブログ更新情報が届くようになっています♪