こんばんは、DIYer MARIです
私、自慢ではありませんが。
いつも息子を寝かしつけながら
自分もすっかり寝落ちしてしまうことが ほぼ毎日で
大体21時〜21時半には就寝しています
なんてことを言うと
「朝3時とか4時に起きて、有意義な時間を活発に過ごしてるんでしょ!?」
的なことを言われたりするのですが…
もちろんぐうたら嫁代表の私は、朝もいちばん遅く
息子に「ママ、そろそろ起きよっか?」
なんて言われちゃう始末です、てへ (´▽`)(笑い事ちゃう)
そんな私、今夜は一味ちがいます。
息子を寝かしつけたあと、決死の思いで起き上がり(目ぇ半分つぶれながら)
牛すじの下処理をしながら
台所のすみっこでブログ更新中。

広島のみなさま
本当に!本当に!本当に!
ありがとうございました!
イベントを知ってて来てくださった方も
知らずにたまたま立ち寄ってくださった方も
あの場にいたすべての皆様に感謝の気持ちでいっぱいです。
本当にありがとうございました!

カインズ×DIY FACTORY×TAMARIBA
広島LECTのカインズは想像を超えていました…!


ホームセンターの域を超えているような。。

とにかく可愛いものカッコイイもの
今まさに「あなたが欲しいもの」が
カインズにはあります!
こんなに素敵な素晴らしい場所で 。

TAMARIBAとしてイベントに呼んでいただけたことを
心より感謝しております!
カインズさんありがとうございました。
広島という場所で、今までお会いできなかった方と
お話できる機会をいただけて とても嬉しかったです(*^^*)

人前で話すのはすごく苦手です
すぐ顔がゆでダコなみに赤くなるし
言葉が出てこなくなって そらもうとてつもない擬音祭りになるし…
(例)「ここをギューーッてしてシャシャッてやるとええ感じに…」

そんな中でも広島の皆様は温かく見守ってくださり
ホッとしながらなんとか最後まで乗り切ることができました。
ありがとうございます!

念願だった…
「みんなでひとつのステンシルを完成させよう」もできました^^


これが楽しかったなぁ…嬉しかったなぁ…

MCたつをさんは広島でもベタベタの関西弁で
脅威の盛り上げ力を発揮!
ただのじゃんけん大会があんなに盛り上がるもんやとは私…知りませんでした!
スーパーMCのおかげで場もあったまり、大人もこどもたちも
みんなニッコニコ(*^^*)
あぁ、いいなぁ、DIYっていいなぁ。

その後のワークショップも
いつものTAMARIBAらしくふたりひとくみで^^

45度カットしてみたり
エイジング加工してみたり

難しいところは、急がずゆっくり

子供たちも一緒に、がんばろう!
焦らなくていいんよ、自分の手で最後までやりきろうね(*^^*)

大人もこどもも、真剣に
みんなでゴールを目指します!

ご家族で参加してくださったこちらの素敵ファミリー
優しくそして時には厳しく、理想のお父さんです

興味津々、好奇心旺盛なこどもたちのキラキラした眼差し
こどものような好奇心を私たち大人も忘れてはいけないですね…!

さぁゴールはもう間近!
ここで最強工具、ベルトサンダー登場!

このベルトサンダー、一度やると…
もうやみつき!
気持ち良いどころの話ではありません!!!
一生やってたいぐらい、快感なんです!
みなさんに体験していただきたいです、ぜひ!

そんなこんなで
楽しかったDIYな2日間はあっというまに終わりました
お忙しい中、足を運んでくださった皆様
本当にありがとうございました!
中には島根県や愛媛県など遠い遠いところから…お会いでき感動でした(´;ω;`)
運転してきてくださっていたご主人さま…ありがとうございます!
こどもたちもみんな一緒にDIYしてくれて
ありがとう!楽しかったよー!またしようね!

メガネが似合う可愛い女の子
DIY FACTORYのニーナちゃん
ほんまにお世話になりました、ありがとうございます!
なんとこのイベント当日はお誕生日だったそうで
にも関わらず働きっぱなしで、オープニングに向けてやること山盛りに加え
イベント準備もたくさん…本当にありがとうございます。

ちなみにニーナちゃん×たつをさんは名コンビです!
ふたりともよくしゃべるので漫才みたいやねん (´▽`)
ニーナちゃんはDIY FACTORYの上沼恵美子って呼ばれてるらしい。笑
たつをさんは堺の綾小路きみまろですもんね?

決して漫才してるわけじゃなくて、翌日のWS準備中やねんけど
ふたりがしゃべるとなぜかコントみたいに…!
無口で特に気の利いた事を言えない私はもう写真撮るぐらいしか…笑
ですが!このふたりのすごいところは
確かにしゃべってるはずやねんけど、その倍 手が動いてて
あっというまに作業が完璧に終わってるっていう…
器用で仕事が早いスペシャリストです!

この看板を見て、共感しすぎて泣きそうになりました。
そうですよね、本当にそうですよね。
こんな素晴らしい場所がある限り
私たちはもっともっと暮らしを楽しむことができるはず!

「make a Life!」
カインズの中に、DIYの夢が詰まっていました。
DIYしてみたいけど、何からすれば良いかわからない…
そんな疑問もあの場に行けば、即解決!
とにかく豊富な品揃えに、おしゃれなディスプレイ!
そして実際にDIYして飾ってくれているので
自分の中に眠っているインテリア欲というか、作りたい欲求が
ふつふつ…湧いてくる、そんな感覚でした。
DIYで暮らしを豊かに
人生を一緒に楽しんでいきましょう!
広島LECTカインズ最高でした!
カインズの皆様、広島の皆様、本当にありがとうざいました!
ありったけの感謝の気持ちを込めて。
さぁ…次は今週末OPENのカフェに向けて…がんばります!
今日もブログへ遊びに来てくださり、ありがとうございました
THANK YOU!MARI.
↓ブログ更新のモチベーションになりますので、応援クリックお願いします‼︎



Facebookページ「10,100いいね」を越えました、ありがとうございます!
ブログには載せていない動画や リアルタイムDIYなども
どんどん更新していきたいのでどうぞ「 いいね!」お願いします(*^^*)
「LINE」も「facebook」どちらもブログ更新情報が届くようになっています♪