こんにちは!
DIYer MARIです
もはや…恒例の…
「今週末のキャンプごはん」



毎週毎週毎週…
よくも飽きずに懲りずに…
と自分たちでも思うのですが(毎週 言うてる)
好きなんですねぇ、キャンプ!
まず場所選びから。
今回は海なので、できるだけ涼しい場所を確保したい…!
素晴らしい木陰を発見!
ここにきーめたっ♪
汗だくでテントを張り、テーブルやキッチン
自分たちの家を建てます!
これが楽しいんだな。

息子もキャンプ慣れしたのか
もはや、どこに行っても動じなくなりました (´▽`)
さて、みんなでキャンプごはんつくろう〜!

お肉や炊きたてごはんやサラダを楽しみ
みんなでワイワイ食べられるパエリアなど
キャンプごはんってだけで美味しい!

食後の珈琲も忘れずに。

真っ暗闇の中で
波の音だけを聴きながら飲む珈琲は、格別に美味しい。
テントの中はまだまだ暑くて、最初は寝苦しかったけれど
目をつむって浜辺に打ち寄せる波音を聞いていたら
知らない間に深い眠りについていました、あぁ気持ち良いな。
この日は残念ながら雨キャンプで
ごはんの時もしとしと…
まぁなるようになるよ、とドッシリ構え
ゆるりゆるりと過ごしていたら
空一面に、凄い数の星が広がり始めました!
ホッとひと安心です^^

テント内の温度が上がり始め、海の声で目覚める朝。
5時前になると、鱚釣りに行くひとがちらほら。
んーーっ!海の朝、最高です!

朝のキャンプごはんは、クロワッサンサンド♪

朝の海風、涼しくて好き!
海の香りと、珈琲の香りがたまりません。

外で食べるごはんは本当に気持ちよくて
会話も自然とはずみます(*^^*)

炭だけでも全然良いのだけれど
あると便利なコンロ、サッとお湯を沸かしたり、卵を焼いたり
なにかと大活躍してくれています
ガスはランタンにも使えるので、付け替えたりしながら
交互に使っています
ここは夜 真っ暗になるのですが
ガスランタン+LEDランタンで事足りました^^

鍋、飯ごう、フライパン、ケトル
これだけあれば何日でも暮らせそう
いかに普段の家の中にどれだけ物が多いのか、思い知らされる
シンプルに生きていきたいものです…!

朝ごはんでエネルギー満タンになってからは
思いっきり海で遊び…
太陽大好き!なもので
夏も終わりに近づいているというのに…
日に日に黒くなってきました。。

そして
あると便利だなベスト3に入るものが、こちら!

食器類は使い捨てではなく
ほぼ日常使いのものを持参しています
使って、洗って、すぐに干して…
これがすごく便利で使い勝手もよく
本体を、木に引っ掛けられるのでそれもまた◎!

キャンプごはんの〆は
残りもの食材をまとめて消費!
必殺キャンプカレーの巻!

子供からも大人からも絶大な支持を集める
その名もカレーライス
いつ食べてもどこで食べても美味しいけれど
キャンプで食べるカレーは…別格!
子供は甘口、大人は激辛

とにかく食べることが大好き、食いしん坊万歳!
とことん食べて楽しむキャンプですが
家族のチームワークあってこそ。

え?引っ越しですか?
というくらい荷物が多くなり
積み込みに積み下ろしに荷ほどきに、ゲソッとなることも。
私は普段から、買い物袋に買ったものを詰めるのも
誰もが引くくらい下手で。
あー!気づけばトマトがいちばん下に…(なんでそんなことになるんや)
片付けも収納も得意ではありません
だけど夫は
え、まさか空間認識能力もってる!?
ってほどパズルのピースを埋めるように
ピタリ!とキャンプ道具を車に収めてくれます、すごい…天才!
私が入れると、入ってきたはずのものが
3分の1以上入らない…
なんてことはしょっちゅう。もうまるで役立たず。
テントひとつたてるのも、準備から片付けまで
ひとりでは絶対にできないことで
誰かを思い、誰かに思われて
初めてスムーズに、全てを楽しく終えることができる。
私はキチッと収めたりがものすごく苦手だけど
力仕事には自信があって、運ぶのもテント立てるのも
色々設置したり、ごはんつくったりは最高に楽しい。
誰にでもある得意不得意分野を見極めて、率先して動こう!
自分には何ができるかな?
自分がどう動いたらみんなが気持ち良いかな?
利他的行動をキャンプという場で
子供たちに楽しみながら自然と学んでもらえたらいいなぁ
なんて淡い期待を抱きながら (´▽`)
子供も大人もみんな一緒にひっくるめて
色んな人との絆を深めるキャンプ
夏はもう終わってしまうけれど、これから涼しくなってからの…
秋キャンプがこれまた楽しみです(*^^*)
「ありがとう」という合言葉を常に忘れずに!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました(*^^*)
それではまた!
Have a nice Day!Mari.
今日もブログへ遊びに来てくださり、ありがとうございました♪
↓ブログ更新のモチベーションになりますので、応援クリックお願いします‼︎
にほんブログ村がんばれ!応援クリック


Facebookページ「10,100いいね」を越えました、ありがとうございます!
ブログには載せていない動画や リアルタイムDIYなども
どんどん更新していきたいのでどうぞ「 いいね!」お願いします(*^^*)
「LINE」も「facebook」どちらもブログ更新情報が届くようになっています♪
DIYer MARIです
もはや…恒例の…
「今週末のキャンプごはん」



毎週毎週毎週…
よくも飽きずに懲りずに…
と自分たちでも思うのですが(毎週 言うてる)
好きなんですねぇ、キャンプ!
まず場所選びから。
今回は海なので、できるだけ涼しい場所を確保したい…!
素晴らしい木陰を発見!
ここにきーめたっ♪
汗だくでテントを張り、テーブルやキッチン
自分たちの家を建てます!
これが楽しいんだな。

息子もキャンプ慣れしたのか
もはや、どこに行っても動じなくなりました (´▽`)
さて、みんなでキャンプごはんつくろう〜!

お肉や炊きたてごはんやサラダを楽しみ
みんなでワイワイ食べられるパエリアなど
キャンプごはんってだけで美味しい!

食後の珈琲も忘れずに。

真っ暗闇の中で
波の音だけを聴きながら飲む珈琲は、格別に美味しい。
テントの中はまだまだ暑くて、最初は寝苦しかったけれど
目をつむって浜辺に打ち寄せる波音を聞いていたら
知らない間に深い眠りについていました、あぁ気持ち良いな。
この日は残念ながら雨キャンプで
ごはんの時もしとしと…
まぁなるようになるよ、とドッシリ構え
ゆるりゆるりと過ごしていたら
空一面に、凄い数の星が広がり始めました!
ホッとひと安心です^^

テント内の温度が上がり始め、海の声で目覚める朝。
5時前になると、鱚釣りに行くひとがちらほら。
んーーっ!海の朝、最高です!

朝のキャンプごはんは、クロワッサンサンド♪

朝の海風、涼しくて好き!
海の香りと、珈琲の香りがたまりません。

外で食べるごはんは本当に気持ちよくて
会話も自然とはずみます(*^^*)

炭だけでも全然良いのだけれど
あると便利なコンロ、サッとお湯を沸かしたり、卵を焼いたり
なにかと大活躍してくれています
ガスはランタンにも使えるので、付け替えたりしながら
交互に使っています
ここは夜 真っ暗になるのですが
ガスランタン+LEDランタンで事足りました^^

鍋、飯ごう、フライパン、ケトル
これだけあれば何日でも暮らせそう
いかに普段の家の中にどれだけ物が多いのか、思い知らされる
シンプルに生きていきたいものです…!

朝ごはんでエネルギー満タンになってからは
思いっきり海で遊び…
太陽大好き!なもので
夏も終わりに近づいているというのに…
日に日に黒くなってきました。。

そして
あると便利だなベスト3に入るものが、こちら!

食器類は使い捨てではなく
ほぼ日常使いのものを持参しています
使って、洗って、すぐに干して…
これがすごく便利で使い勝手もよく
本体を、木に引っ掛けられるのでそれもまた◎!

キャンプごはんの〆は
残りもの食材をまとめて消費!
必殺キャンプカレーの巻!

子供からも大人からも絶大な支持を集める
その名もカレーライス
いつ食べてもどこで食べても美味しいけれど
キャンプで食べるカレーは…別格!
子供は甘口、大人は激辛

とにかく食べることが大好き、食いしん坊万歳!
とことん食べて楽しむキャンプですが
家族のチームワークあってこそ。

え?引っ越しですか?
というくらい荷物が多くなり
積み込みに積み下ろしに荷ほどきに、ゲソッとなることも。
私は普段から、買い物袋に買ったものを詰めるのも
誰もが引くくらい下手で。
あー!気づけばトマトがいちばん下に…(なんでそんなことになるんや)
片付けも収納も得意ではありません
だけど夫は
え、まさか空間認識能力もってる!?
ってほどパズルのピースを埋めるように
ピタリ!とキャンプ道具を車に収めてくれます、すごい…天才!
私が入れると、入ってきたはずのものが
3分の1以上入らない…
なんてことはしょっちゅう。もうまるで役立たず。
テントひとつたてるのも、準備から片付けまで
ひとりでは絶対にできないことで
誰かを思い、誰かに思われて
初めてスムーズに、全てを楽しく終えることができる。
私はキチッと収めたりがものすごく苦手だけど
力仕事には自信があって、運ぶのもテント立てるのも
色々設置したり、ごはんつくったりは最高に楽しい。
誰にでもある得意不得意分野を見極めて、率先して動こう!
自分には何ができるかな?
自分がどう動いたらみんなが気持ち良いかな?
利他的行動をキャンプという場で
子供たちに楽しみながら自然と学んでもらえたらいいなぁ
なんて淡い期待を抱きながら (´▽`)
子供も大人もみんな一緒にひっくるめて
色んな人との絆を深めるキャンプ
夏はもう終わってしまうけれど、これから涼しくなってからの…
秋キャンプがこれまた楽しみです(*^^*)
「ありがとう」という合言葉を常に忘れずに!

最後まで読んでくださり、ありがとうございました(*^^*)
それではまた!
Have a nice Day!Mari.
今日もブログへ遊びに来てくださり、ありがとうございました♪
↓ブログ更新のモチベーションになりますので、応援クリックお願いします‼︎



Facebookページ「10,100いいね」を越えました、ありがとうございます!
ブログには載せていない動画や リアルタイムDIYなども
どんどん更新していきたいのでどうぞ「 いいね!」お願いします(*^^*)
「LINE」も「facebook」どちらもブログ更新情報が届くようになっています♪