みなさま、こんにちは!
DIYer Mariです
夏休みも終盤に差し掛かり…いかがお過ごしでしょうか?
あぁ、甘いものが食べた…い…
という朝は、決まってシュガートースト!!!
4枚切りの食パンに切れ目を入れて
温めたトースターで先にパンをほどよく焼いて…

ほんわり温まったパンに
細かくサイコロ状に切ったバターを満遍なく乗せて…
バターを細かく切るのがちょっと面倒なのだけど
ここをサボってはいけない!
この作業を怠っては…
美味しいシュガートーストに到達しないのだ!
みなぎる熱い想いを胸に(もっと他に集中せなあかんことあると思う)
たっぷり砂糖を振りかけて。
こんがり焼く。
こんがり焼いてる間に、むしろバターをパンにのせてる間に
お腹の奥の方からぐぅぅぅぅ…と鳴っているのが聞こえると
つくづく私の胃袋って元気やな、と思います。
止まらない食欲、今日も食いしん坊万歳!

外はカリッ、中はふわっ
ジャリジャリ砂糖の食感が、最高!
今めっちゃ甘いもん食べてるー!みたいな罪悪感とともに。
サラダにはカリカリに焼いたベーコンも。
夏に食欲不振?感じたことなくって困ってます…
*
*
*
息子はですね、大のカレー好きで
カレーには少しうるさくて。
美味しくできた時は
「ママ美味しい!ちゅくってくれてありがとうねー!」
と、しつこい程なんども感謝されるのですが
美味しくなかった(らしい)時は
無言で、1杯しか食べません、き、厳しいっすね。
そして、あるとき。
息子がカレーをたんまり食した後に
「白いごはんも食べたいの」
とおかわりはカレーではなく、白米をご所望の様子。
なので、白ごはんをお茶碗によそって
スプーンはカレーのときに使っていたものを、そのまま渡しました
そしたら、息子。
「ぼろぼろやから変えてくだしゃい」
※ボロボロ、というのはスプーンにカレーが少しついているということ。
…いやいやいやいやいや
今までカレー食べてたやん?だからそれぐらいええやん?
「いやだ」
むむ…
頑固な4歳児め…
このとき、ふと。
「美味しんぼ」のあのシーンが頭に浮かんだ。

東坡肉(トンポーロー)の回!

ゴマソースのものも、チリソースのものも
同じ皿で取れって言うのか!!!!
胸に刺さるわー
…山岡さんめっちゃ怒ってる、息子が怒るのも無理はない。
カレーのスプーンと、白ごはんのスプーンを一緒にしようだなんて!
洗い物を減らすことを優先して、なんて愚かな母親なんだ( ̄ー ̄)
この子…山岡さんの素質があるんじゃ…笑
士郎に改名したほうが良いのではという家族間での噂が…。
食いしん坊の母親のDNAを見事に引き継ぎ
4歳児、食べることに喜びと幸せを噛みしめ続けています!
それでは、また!
Have a nice Day!Mari.
今日もブログへ遊びに来てくださり、ありがとうございました♪
↓ブログ更新のモチベーションになりますので、応援クリックお願いします‼︎
にほんブログ村がんばれ!応援クリック


Facebookページ「10,100いいね」を越えました、ありがとうございます!
ブログには載せていない動画や リアルタイムDIYなども
どんどん更新していきたいのでどうぞ「 いいね!」お願いします(*^^*)
「LINE」も「facebook」どちらもブログ更新情報が届くようになっています♪
DIYer Mariです
夏休みも終盤に差し掛かり…いかがお過ごしでしょうか?
あぁ、甘いものが食べた…い…
という朝は、決まってシュガートースト!!!
4枚切りの食パンに切れ目を入れて
温めたトースターで先にパンをほどよく焼いて…

ほんわり温まったパンに
細かくサイコロ状に切ったバターを満遍なく乗せて…
バターを細かく切るのがちょっと面倒なのだけど
ここをサボってはいけない!
この作業を怠っては…
美味しいシュガートーストに到達しないのだ!
みなぎる熱い想いを胸に(もっと他に集中せなあかんことあると思う)
たっぷり砂糖を振りかけて。
こんがり焼く。
こんがり焼いてる間に、むしろバターをパンにのせてる間に
お腹の奥の方からぐぅぅぅぅ…と鳴っているのが聞こえると
つくづく私の胃袋って元気やな、と思います。
止まらない食欲、今日も食いしん坊万歳!

外はカリッ、中はふわっ
ジャリジャリ砂糖の食感が、最高!
今めっちゃ甘いもん食べてるー!みたいな罪悪感とともに。
サラダにはカリカリに焼いたベーコンも。
夏に食欲不振?感じたことなくって困ってます…
*
*
*
息子はですね、大のカレー好きで
カレーには少しうるさくて。
美味しくできた時は
「ママ美味しい!ちゅくってくれてありがとうねー!」
と、しつこい程なんども感謝されるのですが
美味しくなかった(らしい)時は
無言で、1杯しか食べません、き、厳しいっすね。
そして、あるとき。
息子がカレーをたんまり食した後に
「白いごはんも食べたいの」
とおかわりはカレーではなく、白米をご所望の様子。
なので、白ごはんをお茶碗によそって
スプーンはカレーのときに使っていたものを、そのまま渡しました
そしたら、息子。
「ぼろぼろやから変えてくだしゃい」
※ボロボロ、というのはスプーンにカレーが少しついているということ。
…いやいやいやいやいや
今までカレー食べてたやん?だからそれぐらいええやん?
「いやだ」
むむ…
頑固な4歳児め…
このとき、ふと。
「美味しんぼ」のあのシーンが頭に浮かんだ。

東坡肉(トンポーロー)の回!

ゴマソースのものも、チリソースのものも
同じ皿で取れって言うのか!!!!
胸に刺さるわー
…山岡さんめっちゃ怒ってる、息子が怒るのも無理はない。
カレーのスプーンと、白ごはんのスプーンを一緒にしようだなんて!
洗い物を減らすことを優先して、なんて愚かな母親なんだ( ̄ー ̄)
この子…山岡さんの素質があるんじゃ…笑
士郎に改名したほうが良いのではという家族間での噂が…。
食いしん坊の母親のDNAを見事に引き継ぎ
4歳児、食べることに喜びと幸せを噛みしめ続けています!
それでは、また!
Have a nice Day!Mari.
今日もブログへ遊びに来てくださり、ありがとうございました♪
↓ブログ更新のモチベーションになりますので、応援クリックお願いします‼︎



Facebookページ「10,100いいね」を越えました、ありがとうございます!
ブログには載せていない動画や リアルタイムDIYなども
どんどん更新していきたいのでどうぞ「 いいね!」お願いします(*^^*)
「LINE」も「facebook」どちらもブログ更新情報が届くようになっています♪