こんにちは!MARIです
日曜日いかがお過ごしでしょうか?
涼しくなったかと思えば…今日の大阪はとっても暑いです。
母「今日はなにしたいー?」
息子「んー、山でおにぎりたべたぁい!」
母「いいね!じゃぁさ…おにぎりと一緒に山でラーメンたべたくない!?」
息子「いいねいいね!いこーよー!」

そんなこんなで今日も食いしん坊親子
ガスとお鍋とマルちゃん製麺を
リュックにぎゅうぎゅう詰め込んで
ちょっとそのへんの山へ行ってきました

息子が道中どんどんドングリをひろっては
私のポケットに収集していくものですから
頂上到着までにポッケがぱんぱん (´▽`)
ドングリってなんで拾いたくなるんやろうなぁ、私もそうでした。
息子いわく
「帽子がくっついてるのは、たからものやねん」
だそう、わかる。
わりとハードな山を歩き回って、お腹が空いてきた。
…さぁ!ラーメンを作ろうではないかっ!

今日の主役をご紹介致します、マルちゃん製麺!

お湯をサクサク沸かして〜

マルちゃんを投入!
これだけでもかなりワクワクするのですが、今日は特別に…

「ちょっとええウインナー」を入れるっていう贅沢をしよう!

お鍋を見て、次にお互いの顔を見合わせて…
「…おい…しそぉーーー」
がかぶったところに、強い食いしん坊遺伝子を感じました。笑

何をたべるか
も大事だけれど
どこで誰と食べるか
それもすごく大事
あぁ、山で食べる熱々のラーメン…最高ーー!
美味しすぎて倒れそうになりました (´▽`)
息子「はぁ〜外でたべるラーメンってほんと最高。」
食レポ顔負けのコメントを残してくれました。
そして拾ったドングリをじーっと見つめながら…
「このドングリもさぁ、たべられるんやない?」
その発想がさすが食いしん坊DNA、素晴らしい!

ちなみに使用しているこのガスバーナー

超コンパクトに折りたためて、軽くて(95g)、火力も強く
めちゃくちゃオススメです(*^^*)
ガスとバーナーがあれば山でなんだって食べられる…食いしん坊万歳。
*
*
*
この前、息子と
やってみたいことっていっぱいあるよね、って話してたのですが。
ママは?
と聞かれ…そやなぁ、ママは…

海が好きで、素潜りが好きで

差し込んでくる太陽の光を水の中から見るのが大好きで

息ができない苦しい限界なんだけど
まだ海のなかの音が聴いてたくなる不思議な気持ち

とにかく海で潜るのが大好きなので
いろんな願いを込めて息子の名前にも「海」が入ってます
息子と話しながらふと、思いついた。
波に乗るってどんな気持ちなのかな?
「ねぇ、サーフィンしてみたくない?」って聞いてみると
「えーこのまえブクブクってなったから(浮き輪から落ちた)…ママしたら?」
と言われて、驚いたと同時に…
なんかすっごいワクワクしたのです、ハッとしてグッときて。
年甲斐もなくやってみたことのないものに挑戦してみたくなり
「サーフィンしてみたいな!」
を今年の目標に(もう2017終わるけど)してみようかと^^
いつか息子と一緒に波乗りしたい、が今の小さな夢です♪
夢はたくさんあっても悪いことではないと思っているので
これからも家族みんなでいっぱい見つけていけるといいなぁ、と思う今日この頃。

明日は関西大学にて登壇させていただきます
ものすごい方々を目の前に…いらんことは発言しないよう気をつけてきます…
それではまた!
Have a nice Day!Mari.
今日もブログへ遊びに来てくださり、ありがとうございました♪
↓ブログ更新のモチベーションになりますので、応援クリックお願いします‼︎
にほんブログ村がんばれ!応援クリック


Facebookページ「10,100いいね」を越えました、ありがとうございます!
ブログには載せていない動画や リアルタイムDIYなども
どんどん更新していきたいのでどうぞ「 いいね!」お願いします(*^^*)
「LINE」も「facebook」どちらもブログ更新情報が届くようになっています♪
日曜日いかがお過ごしでしょうか?
涼しくなったかと思えば…今日の大阪はとっても暑いです。
母「今日はなにしたいー?」
息子「んー、山でおにぎりたべたぁい!」
母「いいね!じゃぁさ…おにぎりと一緒に山でラーメンたべたくない!?」
息子「いいねいいね!いこーよー!」

そんなこんなで今日も食いしん坊親子
ガスとお鍋とマルちゃん製麺を
リュックにぎゅうぎゅう詰め込んで
ちょっとそのへんの山へ行ってきました

息子が道中どんどんドングリをひろっては
私のポケットに収集していくものですから
頂上到着までにポッケがぱんぱん (´▽`)
ドングリってなんで拾いたくなるんやろうなぁ、私もそうでした。
息子いわく
「帽子がくっついてるのは、たからものやねん」
だそう、わかる。
わりとハードな山を歩き回って、お腹が空いてきた。
…さぁ!ラーメンを作ろうではないかっ!

今日の主役をご紹介致します、マルちゃん製麺!

お湯をサクサク沸かして〜

マルちゃんを投入!
これだけでもかなりワクワクするのですが、今日は特別に…

「ちょっとええウインナー」を入れるっていう贅沢をしよう!

お鍋を見て、次にお互いの顔を見合わせて…
「…おい…しそぉーーー」
がかぶったところに、強い食いしん坊遺伝子を感じました。笑

何をたべるか
も大事だけれど
どこで誰と食べるか
それもすごく大事
あぁ、山で食べる熱々のラーメン…最高ーー!
美味しすぎて倒れそうになりました (´▽`)
息子「はぁ〜外でたべるラーメンってほんと最高。」
食レポ顔負けのコメントを残してくれました。
そして拾ったドングリをじーっと見つめながら…
「このドングリもさぁ、たべられるんやない?」
その発想がさすが食いしん坊DNA、素晴らしい!

ちなみに使用しているこのガスバーナー

超コンパクトに折りたためて、軽くて(95g)、火力も強く
めちゃくちゃオススメです(*^^*)
ガスとバーナーがあれば山でなんだって食べられる…食いしん坊万歳。
*
*
*
この前、息子と
やってみたいことっていっぱいあるよね、って話してたのですが。
ママは?
と聞かれ…そやなぁ、ママは…

海が好きで、素潜りが好きで

差し込んでくる太陽の光を水の中から見るのが大好きで

息ができない苦しい限界なんだけど
まだ海のなかの音が聴いてたくなる不思議な気持ち

とにかく海で潜るのが大好きなので
いろんな願いを込めて息子の名前にも「海」が入ってます
息子と話しながらふと、思いついた。
波に乗るってどんな気持ちなのかな?
「ねぇ、サーフィンしてみたくない?」って聞いてみると
「えーこのまえブクブクってなったから(浮き輪から落ちた)…ママしたら?」
と言われて、驚いたと同時に…
なんかすっごいワクワクしたのです、ハッとしてグッときて。
年甲斐もなくやってみたことのないものに挑戦してみたくなり
「サーフィンしてみたいな!」
を今年の目標に(もう2017終わるけど)してみようかと^^
いつか息子と一緒に波乗りしたい、が今の小さな夢です♪
夢はたくさんあっても悪いことではないと思っているので
これからも家族みんなでいっぱい見つけていけるといいなぁ、と思う今日この頃。

明日は関西大学にて登壇させていただきます
ものすごい方々を目の前に…いらんことは発言しないよう気をつけてきます…
それではまた!
Have a nice Day!Mari.
今日もブログへ遊びに来てくださり、ありがとうございました♪
↓ブログ更新のモチベーションになりますので、応援クリックお願いします‼︎



Facebookページ「10,100いいね」を越えました、ありがとうございます!
ブログには載せていない動画や リアルタイムDIYなども
どんどん更新していきたいのでどうぞ「 いいね!」お願いします(*^^*)
「LINE」も「facebook」どちらもブログ更新情報が届くようになっています♪