築50年中古物件:子供部屋

【4,5畳】子供部屋DIYの地味な下準備編!団地DIYで使ってカウンターや棚たちの行方。

団地DIYで使っていた棚を再利用

 

みなさま、こんにちは!DIYer久米まりです♪

今日もブログ「そうだ、お家をつくろう」へ遊びに来てくださり、ありがとうございます^^嬉しいです。

築50年の古い部屋を子供部屋にDIY改装
7歳から18歳まで使える…

シンプルな子供部屋を目指してDIY奮闘中です♪


↑前回までのDIY工程編は上記リンクよりご覧いただけます↑

BEFORE築50年の古い部屋を子供部屋にDIY改装
AFTER子供部屋DIYの下準備
フローリングを貼って床が良い感じになりました^^

 

さて、この棚は10年は使ってる年代物。

 

 

こちらの棚…見覚えありますでしょうか…?

団地DIYで使っていた棚を再利用
以前の団地で作った、超大物DIY!

テレビ台になり、目隠しになり、部屋の仕切りになり、ヘリンボーンの壁裏は有孔ボードになっていて工具棚になり、下は本棚…というツギハギにツギハギを重ねた…

ひとつで5役!

素晴らしきDIY棚でした、10年近い代物ですし、素人作なのでもはやボロボロなのですが……

団地でDIYした思い出でもありますし、大好きだったので 結局のところ処分できず…

解体しながらこの新居にも、持ってきてしまいました( ´ ▽ ` )

 

 

実はこのタイルのキッチンカウンターも持ってきたんです。

久米まりDIY賃貸団地のAFTER
引っ越し業者さんに「DIY系のものは壊れやすくクレームが多いので運べないんですよ」と言われちゃいましたが…

はじめての大物DIY作品でしたし、思い入れもあり「私のDIY原点」でもあるので「壊れても絶対何も言わない約束です、お願いします!」と無理を言って運んでいただきました、引っ越しのお兄さんいわく 過去1、2を争うほど重かったそうです(すみません)

はっきり言って中の漆喰もボロボロ、タイルも剥がれていたりと満身創痍なカウンターなのですが…共に歩んできたこの子を解体することができなかった、憧れのキッチンカウンターでしたから!直し直し、これからも愛を注ぎ続けたいと思います。

子供部屋DIYの下準備
ひとつ5役だったあの棚、今現在は、息子のおもちゃ収納になってます♪

息子は小学1年生になりましたが、割と幼くてまだまだトミカもレゴも大好きだそうでたくさん遊んでいます、おもちゃって全部が思い出深いですよね。

 

さてさて、この棚を作業台代わりに 上へ乗ってペンキを塗ろうか、と思ってみたものの

私のヘッポコDIY作品なもので…

上に立つとグラグラで怖くてとてもとても…。

 

で、またどこか別の場所に移動しようと思ったら 重くてどうしようもないじゃないか(腰を痛める癖があるので無理できないと実感している今日この頃)ということがDIYするたびに 毎回勃発するのですが、最近いろんな技を極めてきました。

子供部屋DIYの下準備
ペンキ塗りにこの棚がすこ〜しジャマなので、どうしても移動させたい。

そんな時は、そこらへんにある いらん布を持ってきて…

子供部屋DIYの下準備
布の上に棚を乗せて、床などを傷つけないように…

子供部屋DIYの下準備
引っ張ってみた……けど…

 

あかん、無理のような気がする。

子供部屋DIYの下準備
諦めて棚ありのまま作業することに決定!

そう、諦めが肝心。

(安西先生の諦めたらそこで試合終了だよ精神はどこいってーん!)

 

 

さぁ、まず謎の…大きすぎる鏡を外したい!!

子供部屋DIYの下準備
ビスを外して、鏡をそーーーっとはずして(これがけっこう重たい…!)

とりあえず別室に運んで…

 

…ん?

 

ん?

 

…んん!?

子供部屋DIYの下準備
我が家にすぐ登場するのがそう、ヤモリさ〜ん。

※ニガテな方がいらっしゃったらごめんなさい!!

目をつむってスクロールお願いします!

 

 

 

 

 

子供部屋DIYの下準備
木の雨戸を開けたら、頭の上にボトッ!!

なんてことは…もはや日常茶飯事。

 

 

ヤモリさん、冬眠はしないそうなのですが

冬の間は、体温が下がって じーーーっとしてることが多いので、久しぶりに動かす家具や雨戸の裏には必ずと言っていいほど身を潜めています。

子供部屋DIYの下準備
手の上に乗せると、寒いらしく 服の中に入ろうとします、かわいい( ´ ▽ ` )

 

私はこう見えて、意外にも(なんでもガシッと掴んでそうでしょ?)虫がまったく!!と言っていいほどダメで、特に「アレ」が出たら飛び上がるほど怖い・・・

けどこのヤモリだけは全然大丈夫、なにもしないし何と言っても「家守」ですから^^

落ちてくる時が突然なので、驚くだけ!ぎゃーーっ!とは 必ずなるんですけれども。

 

 

この家に引っ越してきた頃。

クモが出ただけでも涙を流していたものです(想像以上にでっかくて、最大は手のひらサイズ←気ぃ失うか思た)なんだか不気味で…急に動くものってほんとに怖い。

人間とは順応性に優れているのですね、クモとヤモリにはスッカリ慣れました!

 

ただ慣れないのが…………

古い家あるあるなのでしょうか…ムカデが出るんですよね…これがもう怖くて怖くて、、しかも家の両隣が森、ということもありスズメバチがすごい。この話はまた今度ゆっくり…。春が近づいたらスズメバチの罠を仕掛けたいと思います(サバイバルレベルアップ)

 

先日のブログ記事でもお伝えした通り、真冬は室内温度5℃になる我が家ですが、順調に極寒に近づいてきています、極冷え!

でも嬉しい!!

 

なぜかって?

これだけ寒くなってくればムカデもオオスズメバチも危ない虫がもう出ない!大嫌いだった冬が、大好きになれそうな2020年の終わりです!人生って、わからないものですね( ´ ▽ ` )

 

さて、ヤモリと遊んでたらここで力尽きました。また明日、がんばりたいと思います!

本日も最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!今日も素敵な1日でありますように!DIYerくめまり

↓ブログを書くエネルギーになります!応援よろしくお願いします(^^)♪↓にほんブログ村 住まいブログ DIYへ

 

 

ABOUT ME
Mari
築52年の古いお家で、作ったり直したり。 10歳の息子、犬1匹、保護猫3匹、ニワトリ二羽、 賑やかな子どもと動物たちと暮らしています。 いつか大人になった息子と色んな思い出を共有できるように DIYの失敗も成功もすべてひっくるめて「気合いと根性」を合言葉に奮闘中です。