みなさま、初めまして。
時は遡ること、2011年。
昔も昔…「Smile Happy SweetHome」というブログを綴っておりました。
築46年、古い、狭い、3Kの賃貸住宅に住み始め、絶望していたところ…あるホームセンターで「DIY」という言葉に出会い、私の人生はガラリ!と変わりました。
その当時、まだまだ「DIY=日曜大工」というような認識が強かったこともあり、まったくもって未知の世界だったのです。
右も左もわからない「DIY」の言葉すらその時初めて知ったような私に何かできる…?できない…?
いえ、出来る出来ないじゃない、とにかくやってみよう!といった持ち前の気合いと根性のみを抱えて、ワケも分からずDIYの世界へ飛びこんだのです。
それからというものの、DIYの素晴らしさや魅力にどんどん惹き込まれ、今現在に至ります。
ただ「ものを作る」というよりも、大人も子供もみんな一緒になって「こうするのはどう?」「こんなのやってみたいな!」そんな理想をカタチにできる、家族の大切なコミュニケーションツールだということにも気付かされました。
そして、実は…もう随分と前に、家を引っ越していました。
2010年当時、あんなに古い家が嫌だ嫌だ!と叫んでいた私。
引っ越したのはタワマン?
大理石の超広々キッチン?
すごい勢いのジャグジー付きお風呂?
ひょんなことがキッカケで、住まうことになった新居。
2021年現在で築50年越え、古い民家へと引っ越してきました(カムバック築古!)
いやいや〜古い古い、ってどれくらいなん?
そう、これくらいです!
ふぁー!
なんか懐かしいような、そうでもないようなキッチン!
ふぁー!
掘りごたつに、なぜか赤タイル!
今や時代は令和。
良い感じに昭和感を残しながら
良い味を醸し出しているとか、いないとか…。
ですが、なにか「ビビッ!」ときたんですね、ここに住まなきゃ!みたいな。
でもただ住むだけじゃ味気ないので…
そうだ、お家をつくろう!
というこのブログタイトルに、落ち着いたわけなのです。
せっかく住むのだから毎日を楽しく笑顔で暮らしてみたい。
自分の手でこの家に愛情を注いでいくっていうのはどう?
住みながら、生活していながら、DIYでお家をゆっくりつくっていこう。
この家に50年の歴史があるように
ここからさらに50年、いえ100年の歴史を刻んでいけるように
「こんなことあったな」「あんなこともあったな」
どれだけ歳を重ねても、
大人になった息子と思い出話ができるような、そんなお家づくりをDIYでやってみたい。
漲る想いを募らせ、せっせとお家づくりがスタート!したわけなのです。
ふわー!
男女別のトイレがありますよ!いる?いらん?いる…?
賃貸時代の時は、原状回復DIYに悩まされたものですが…
状況は一変!
賃貸とはまたひと味違い、DIYを好きにし放題!がゆえの迷いや葛藤に悩まされることに。
古くて汚れた箇所もたくさん。
どこから手をつければいいの?こんな大規模なこと自分にできるの?
悩みの種は尽きませんが、なんといっても「気合いと根性」が合言葉!
右も左もわからないけれど、出来るできない、よりも。
「とにかくやってみよう!」
ということで、足を踏み入れてしまいました^^
あれ?早まった?
間違った選択だった?
家が完成するのかわからない不安感
さらにこれからどうなるのかワクワク感
ジェットコースターのような日々になりそうです!
DIYの失敗も成功も包み隠さず!少しづつ古い家が息を吹き返していく様子をブログとYouTubeという場所で、のんびりと綴っていけたらいいなぁ、と思います。
ぜひこれからも、末長くよろしくお願いします。
またお時間のあるときに遊びに来ていただけると嬉しいです♪
最後まで読んでくださり、ありがとうございました。