みなさま、こんにちは!DIYerくめまりです♪
昨日の記事に載せた子たぬきですが・・
Instagramにコメントくださった方が
鼻筋が白くて、尻尾が長ければハクビシンの子供かも!?
3ヶ月くらいの子タヌキかも!?
などコメントくださいました、なるほど!ハクビシンか!それは頭になかったです、言われてみれば…鼻筋が白くて尻尾が長いような!?
もしかするとアナグマかな?とかも思っていたんです、タヌキにしては特有の丸みがない(まだ子供だからかな?)というか顔が微妙にたぬきっぽくないのかな〜?とか・・・
しょっちゅう見かけるこのペアですが、いつも寄り添っていて可愛い^^
もちろん野生動物を触ったり近づいたりはしませんが、息子の好奇心はぐんぐん伸ばしてあげたいので そーっと観察することにしています♪
7歳の息子いわく【たぬちゃん】と【きーちゃん】なのだそうです。笑
ついに、この時がやってきた!
いよいよ劇的BEFORE→AFTERの時が近づいてきました、いよいよ完成…!
↓前回までのDIY工程編はこちらからご覧いただけます↓
DIYの神アイテム【モールディング】を使って、腰壁が完成しつつあります!
仕切りにモールディング2本を合わせたことで、グッとそれっぽくなってきました♪
今日はここからのスタート!
Let’s Do It Yourself
DIY成功への近道、養生だけは怠らず!
ペンキを塗ることで モールディングが浮き彫りになって劇的変化してしまいます(ドキドキ)
ここからがDIYのイッチバン楽しいところであり、仕上がりの違いが出てくる大切なところ!
ペンキ塗りの必須項目:マスカー
これひとつあれば、後片付けも楽々!ラクできるもんはなんでも使っていきたいです、積極的に!
端っこなどには幅広のマスキングテープがあると安心!
今回はそんなに広さがない壁なのにで、小さな缶ひとつで十分でした^^
ペンキはツヤ消しにすることでマットでシックな印象に。
色は姉に選んでもらって、ホワイトアイボリーを使いました♪
狭い場所やモールディング部分には刷毛を!
広い面にはローラーを。
ローラーを入れる容器に、アルミホイルを全体的に敷いておくと洗い物が減ってラクなのだそうです♪
さぁ、これで準備は万端!!
これまでのしんどい山場は、超えました。オールクリアー!
あとは…ひたすら楽しいのみ!
ペンキ塗りはこれだけあれば大丈夫!
全部揃っているセットも楽天で発見しました、とっても便利ですよね^^
まずはじっくり、刷毛で攻める
一気にローラーで攻め込みたい気持ちも沸きつつありますが
ここは…グッとこらえて…諸葛孔明のように涼しい顔をして。
刷毛を手に持ち、はやる気持ちを抑えつつ
あまりベッタリつけすぎない方が、垂れ防止やムラになりにくいので◎
まず一番最初に
モールディングの隙間や、その付近からジワジワと。
ローラーが入りにくい箇所や、隙間などを刷毛で埋めていきます!
モールディングの裏側や、見えにくい箇所を忘れずに(私は忘れがちなので、時々体勢を変えてます。ヒックリ返ってみたりすると意外なところが塗り忘れているので実は…重要です!)
多少のムラを感じることがあっても、二度塗りするので問題ナッシング!突き進みましょう!
モールディングと合板の隙間をムラなく埋めておくと
壁の見栄えが、グッと良くなります♪
ローラーは【W】を描く気持ちで!
さぁ〜満を持して…
ローラーを持つ時がやってきましたー!!
ある程度、この容器の中で ゴロゴロして
余分なペンキを落としておくことで、飛び散り防止になって良いかもです^^
(自分の顔に大量のペンキが飛び散っていた経験アリ)
ローラーは早く動かさずにゆっくりグイグイ・・・
色を壁に押し込めるイメージで
「W」を描いていくとムラなく綺麗に仕上がります!
基本的に二度塗り必須ですが、うまくいくと一度塗りでも良い感じのときも…あります^^
【重要】マステを貼れない壁紙もある
賃貸で傷をつけられない壁、傷をつけたくない壁、などに重宝するのが
壁を優しく守り傷つかないマスキングテープ!
なのですが、ここで完全な落とし穴が・・・
さて、今回のペンキ塗り問題点がこちら…指をさしている先です!
白鳥が描かれたこちらの壁紙。
輸入壁紙で、とてつもなく薄〜〜〜く儚〜〜〜く淡〜〜い【紙】…!
日本で最も多く使われるビニールクロスには、マステを貼ってもキレイに剥がすことが可能ですが
輸入壁紙にはフリース(不織布)素材、紙素材がありその中でも紙素材の壁紙に軽い気持ちでマステを貼った日なんて………………………絶望感しか残らない(壁紙を破った経験?もちろんあります笑)
マステを剥がす時と同時に、壁紙もペリペリペリ…
あぁっぁぁぁぁ#$&%#&%$#…(声にならない)
……_| ̄|○ガクッ
壁紙とモールディングのキワもペンキを塗りたい、でも壁紙という名の通り、紙!
ということは…養生の為の
マスキングテープが貼れない!
どうしよう?
どうしよう?
そんな時の強い味方。
【クリアファイル戦法】
クリアファイルをグッと差し込みながら、ペンキを慎重に塗っていく…
これが神経を使う作業でどっと疲れるのですが、綺麗に塗れた時の達成感はハンパありませんッ!
ただひとりでしようとすると、大体失敗するので…
クリアファイルを支えてくれる姉、塗る私、という具合に二人三脚作業のチーム戦、が成功のカギなのではと思います。
正攻法ではありませんが、このやり方もまた…DIYの醍醐味、かもしれません(^^)/
さて、すべてのペンキ塗りを終えた後のお楽しみは…
養生剥がし、の巻
この時のためにペンキ塗りしてるって言っても過言ではないですよね( ´ ▽ ` )
端っこが美しく処理されていると、とっても気持ちが良いものですね^^
マスカーをグルグル巻き取ると
何事もなかったかのように床が汚れておらずストレスフリー!
これがなければペンキも漆喰ももう塗れません…本当に偉大です。
NOマスカーNO LIFE!マスカー大好き!
BEFORE
AFTER
もはやまた夜になってしまいましたが…
なんとか完成です(^o^)/
モールディングが醸し出す大人の雰囲気が、壁紙の魅力も引き出してくれています^^
少しだけパリのアパルトマンのような雰囲気に近づくことができた、かな?
ベニヤ板とモールディングだけで簡単腰壁!
姉も母も「良くなったわ〜♪」とニッコリしてくれて嬉しい限りです^^♪
みんなの笑顔を間近で見ることができる、これがDIYの魅力のひとつ、ですよね!
喜んでくれてめっちゃ嬉しい!ありがとう(^^)/
実家出張DIY、まだ続きます!
次は「玄関に漆喰とレンガも貼ってほしいな〜」だそう!自宅のDIYも せなあかんからちょっと待ってな笑 またすぐ工具持ってDIYしにくるからね〜!と実家を後にしました♪
本日も最後まで読んでくださり、本当にありがとうございました!皆様にとって今日も素晴らしい1日となりますように!DIYerくめまり
↓ブログを書くエネルギーになります!応援よろしくお願いします(^^)♪↓